dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

表題のとおりなのですが、オラクルをノートパソコンにインストールして使用できるのでしょうか?
一度、SONYのVAIOにインストールしてさんざんな目にあってしまいました。
VAIO自体がSONY独自仕様がおおいためにシステムが不安定になってしまったのでしょうか?

できれば、ノートパソコンにインストールして使用しているかたがいらっしゃったら機種やメーカ等を教えていただけるとありがたいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

こんにちわ。



Note PC へのOracle のInstall ですが、一応 Oracle としては Note PC
でも使用できる事になっています。
参考URL からOracle のシステム要件が確認できます。
私も以前会社で、Note PC (富士通 BIBLO) にInstall して使用していました。
その時は特に問題は発生しませんでしたが、omaeha さんのおっしゃられている
ように、Note PC の中には独自仕様がふんだんに盛り込まれているものが
ありますので、先ずは標準仕様のものを選択される事をお奨めします。

参考URL:http://www.oracle.co.jp/products/system/index.html
    • good
    • 0

Oracleとしては


・省電力を使ってハードディスクの回転を止めたり
・サスペンドを使う

等を使わない限り大丈夫なはずです。(Oracleのサービス起動中のみこれらを使わなければOK)

それと、XPには 9i 9.01以降しかサポートしておりません(HomeEdition自体が未サポートです)
    • good
    • 0

THINKPAD X20にインストールした経験があります。


特に問題は起こりませんでした。



ちなみに、XPsp1での不具合ですが、すべての機種で起こるような不具合は聞いたことがありません。私のマシンも問題なくsp1で動いています。
多分、特定の環境でおこりうることなのか、もしくはドライバやBIOSが古いために起こる問題だと思います。
よろしかったら、その不具合が起こる機種などをおしえていただけないでしょうか。近々、別にThinkpadをもう一台買うかもしれませんので。
    • good
    • 0

VAIOは、DOS/Vじゃないというほど仕様が違う部分が多いらしいですよ。


NECのパソコンもそうでしたが・・・。

IBMのノートかインストールして使用してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
いま、デスクトップかノートブックのどちらを買おうかまよってまして、ノートだといろいろ問題がおこることがおおいときいたもので質問した次第です。
できれば、ノートにしたいのですがデスクトップの方が問題がおきにくいそうですし、、、

IBMのTHINKPADでしょうか?
たしかXPのSP1を当てたら電源が不安定に(突然おちたり)なったと聞いたのですが、、、

お礼日時:2002/11/24 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!