
WindowsXP利用です。
CDBurnerXPというフリーウェアを、DVDに録画番組を書き込むために利用しています。
書き込み作業を行おうとすると、大半の番組が「ファイル名が長すぎるためコンパイルに追加できなかったまたはファイル名が切り詰められたファイルがあります」というメッセージが出てきて、書き込みができないみたいです。
ファイル名が長すぎる・・ということで、ファイル名を短くしてみてもダメですし、ファイル名が長くても書き込めるものもあります。
どのように対応すれば良いのでしょうか(>_<)
宜しくお願い致します!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
Excelでリンクを使用すると#N/A...
-
【マクロ】シート名を取得する...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
excel INDIRECT 他ファイル参照
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
-
excelに貼り付けた数値が勝手に...
-
EXCELのVBAで画像を選んだ順に...
-
Teraマクロで日付ディレクトリ...
-
ファイルを並び替えるときの「...
-
PDF ファイルが開けません。
-
VLOOKUP関数とネットワークに置...
-
エディタで効率的な切り出し方法
-
ハイパーリンクで前回値をひき...
-
=CELL("filename")で取得したフ...
-
エクセルのファイル間のリンク...
-
エクセル マクロの式を教えてく...
-
Excel VBAで自動的にハイパーリ...
-
VBAでFileDialogを利用してファ...
-
CSVで文字化けしてしまうのを直...
-
エクセルからスキャナVBAで連動...
-
「やよいの青色申告」のファイ...
-
Excel2010のVBAで起動時に連続...
-
Notes 開発で、 excelファイル...
-
ファイルを開かず任意ファイル...
おすすめ情報