
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MP3とMP4(AAC)については、再エンコード(変換)による音質劣化なしで音量を調整できるソフトがあります。
MP3Gain
http://mp3gain.sourceforge.net/
AACGain
http://www.rarewares.org/aac-encoders.php
尚、AACGainはmp3gain.exeと置き換えて使うことで、MP3GainのGUIでMP3とMP4(AAC)を処理できるようになります。
(使い方)
http://wayohoo.com/tone-quality/gainaacmp3.html
ただWMAの場合は、再エンコードによる音質劣化なしで音量を調整できるソフトは多分無いと思います。
劣化してもいいから一本のソフトで3種類をまとめて処理したいなら、例えば
Xrecode II
http://www.gigafree.net/media/encode/xrecode.html
これで処理する場合は、どうせ再エンコードで劣化するので、MP3など1つの形式に変換してしまったほうが後の管理が楽でいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
lame エンコーダエラー
-
LAMEエンコーダでのMP3エンコー...
-
16bitと24bitの音質の違いは
-
音楽ファイル(mp3.mp4,wma)の音...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
「半ば」 ↑↑↑ これって「はんば」っ...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
VLCからサウンドブラスターへdt...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
二枚のCDを一枚のCD-Rに入れたい
-
CDexのLameエンコーダのオスス...
-
EACのLameのコマンドラインにつ...
-
CDex・LAMEの設定について教え...
-
音楽ファイル(mp3.mp4,wma)の音...
-
LAMEでmp3をVBR192程度の音質に...
-
MP3をFLACに変換すると音質は落...
-
ASIOとYoutubeについて
-
WAVファイルをカット編集したら...
-
lame以外でmp3→mp3に再エンコー...
-
音が良くて軽いプレイヤー
-
英語の音声のMP3の際、kbpsはい...
-
音質を良くするソフトはありま...
-
「午後のこ~だ」と「CD2WAV32...
-
音楽ソフトどっちがいい??
-
MP3の音質が良い再生ソフト
-
音楽CDからoggへの変換ツール
-
CDexでMP3に固定ビットレートで...
-
iTunesとEAC,CDexの音質の違い
おすすめ情報