
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ国家はパブリックドメインと言って、著作権が切れているので、楽曲を使うことについては、どこの許可も不要です。
http://j-yabuki.hp.infoseek.co.jp/anthem.htm
不要ですが、国家なので、冒涜したり、替え歌にしてパロディックにするのはひんしゅくをかいます。
公のイベントであれば、主旨を書いた書面を領事館に送っておくほうがなにかと良いとは思います。関係者一同、安心してイベントを進められます。
その場合、許可を求める文面にせずに、「下記のようなイベントに使用いたしますので、ご了解ください。」
「もし不都合な点があれば、下記宛にご連絡をお願いいたします。」というような文章にして、一方的に送付しておけばよいと思います。
許可を求める文面にした場合、返事が来ない場合に身動きが取れません。
マスコミから確認の質問があれば、「イベントの内容は領事館にあらかじめお伝えしています。国歌を使用してはならないというコメントは来ていません。」と回答すれば良いと思います。
宛先は、〒530-8543 大阪市北区西天満2-11-5
大阪・神戸アメリカ総領事館御中
Faxでもよいと思います。
FAX:06-6315-5930
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私も真のアニヲタとして、覚悟...
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
どこからか、どこかから、 違...
-
曲の1番が英語、2番が日本語の...
-
給与明細のログインページ
-
カーナビで音楽の再生が255...
-
ゲームセンターの個数制限について
-
スポッチャの学割
-
北海道でどこかダイエット合宿...
-
どこでもドラえもんの販売場所...
-
東京スカイツリー周辺にプリク...
-
テニスコート探してます。
-
ROUND1の料金についてです 大学...
-
PS3 動画や音楽の連続再生
-
山本周五郎「曲軒」って何て読...
-
九段下付近でプリクラ
-
近鉄「学園前駅」での待ち合わせ
-
歌詞から歌っているアーティス...
-
RIIZEがインスタで上げているこ...
-
ジャグリングに合うBGMを探...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年で同人誌即売会、同人誌...
-
デブだけで組体操のピラミッド...
-
スケブについて
-
「鬱だから休みます」と言った...
-
サンデーやジャンプの版権について
-
私も真のアニヲタとして、覚悟...
-
RPGにて、ボス自体よりも僕達の...
-
地方で同人活動してる方
-
吉沢明歩さんみたいになりたい
-
年始のディズニーランドについて
-
オンリージャンルの同人誌販売...
-
他人の為にイベントを諦めるのは
-
同人誌のイベントに持っていくお金
-
ゲームセンターの個数制限について
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
どこからか、どこかから、 違...
-
ラウンドワンってなぜワンオー...
-
この曲と真逆の曲を合わせたら……
-
どこか遠くへ行って誰も知らな...
-
一途ってどこからが一途なんで...
おすすめ情報