
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>私の所属している会社はアットホームな雰囲気で逆に本人からも皆さんにお伝えくださいという感じなのです
だったら、本人が知らせれば良い事です
産休を取っているのですから、復帰すればどんなに鈍感な社員でもわかるでしょう
気の合う仲間同士なら、既にメールで知らせているはずです
もしどうしてもメールがしたいのなら
事務的にした方が良いです
直属の上司が音頭を取らなければ、社員の出産祝いもできないのはアットホームとは言いませんよ
もしアットフォームなら、社員が自主的にカンパを募り、上司には万札を出せ!と迫るのが普通では?
それで、社員に自然と広まると思います
社員から、出産の報告とお祝いのカンパのメールを出したいと、そんな相談を受けたのなら許可してあげるのが上司の役割では?
上司が音頭をわざわざ取ると言うのが…なんか違和感を感じます

No.2
- 回答日時:
こんにちは、PoohBeeです。
>おめでたい感じを(以下、略)
これはご本人様にとってはおめでたいことかもしれませんが、受け手にとって
はチガウ可能性があります。私の場合、事情があって子供ができませんでした
ので、こういったメールが社内で来られると、素直に喜べません。
(ゴメンなさい)
どうしてもお伝えしたい方に直接お話しすることで、(徐々に)話が伝わるかと思いますが、いかがでしょうか。
お祝い事とはいえ、積極的に宣言するのも少しチガウかなと思います。
No.1
- 回答日時:
個人のプライバシーに関わる問題ですから、
多くの会社では本人からの深刻がない場合
メールで送ったりはしませんね。
この回答への補足
そういったご意見もあるのは十分承知していますが、私の所属している会社はアットホームな雰囲気で逆に本人からも皆さんにお伝えくださいという感じなのです。
ただ、社員は営業等で出ている社員がほとんどなので、口頭で伝えるよりは確実に伝わると思いメール通知にしました。
あまり事務的でなく、おめでたい感じを文章でどのようにしたらいいのか迷っていますので、そこについて教えていただけると大変うれしいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セクハラ被害者が否定
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
社内で社員より評判が悪いと言...
-
法定速度を守らない会社員
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
未成年にお酒を提供したアルバ...
-
中休制度について
-
日本の会社はホウレンソウとか...
-
どこ見てんの?って言われまし...
-
倉庫
-
個人情報を流されました。
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
リース物件の返還について困っ...
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の会社はホウレンソウとか...
-
セクハラ被害者が否定
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
個人情報を流されました。
-
電話対応で「帰宅」を何と言う?
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
社内への出産のお知らせ
-
勤務外労働を断わって怒られる...
-
月曜日までにesを提出しないと...
-
法定速度を守らない会社員
-
何の用事?と聞く人
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
8日後のバイトを休む連絡をした...
-
避ける態度をする社員
-
職場の恋愛
-
職場のアムウェイ勧誘
-
自分勝手な社員の特徴を教えて...
おすすめ情報