
レンタルサーバ標準のデータベース(MySQL)が1つなのですが、
複数のサイト(CMS)を運営しようと思っています。
それ自体は可能である聞いたのですが、
注意点などがあれば教えて下さい。
見当違いかも知れませんが、「最初にこうしておいたほうがいいよ」とか、
「やめておいたほうがいい」などの
アドバイスがありましたらお願いします。
バックアップがややこしかったりするのでしょうか?
(これまでにCMSを使った事がありますが、
バックアップがよく分からなく、やったことがありません…)
データベースの容量は500MBで、
両サイトとも比較的小規模のサイトになる予定です。
ちなみに、オプションでデータベースを増やすことは可能ですが、
知人の店のサイト(×2)を無料で作ってあげるので経費はかけられないのです。
(自分で更新できるようにCMSを選択しました)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やり方は大きく3つ。
(1)データベースを増やす
これであれば権限も含めて全く別の管理ができるため楽は楽です
(2)テーブル名を変えて処理する。
CMSで使用するテーブル名を全てしらべ、それぞれについて別名のテーブルを作成し
PHPなどで参照テーブル名の部分を書き換える。
手間は手間ですが、GREP系の処理で一括で書き換えられそうな気もします。
(3)同じテーブルを使い、各テーブルにフラグ属性をつけて、
全てのSQL文にそのフラグをつけて検索をする。
非常にめんどうですが、管理者からすれば、やろうと思えば
1処理で全CMSに対して集計が掛けられたり実現したらかなり
効率化できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS サイトをマルチデバイス対応にする為の準備や、CSSなどのおすすめサンプル集やアドバイスを頂きたいです 1 2022/07/13 22:15
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- その他(IT・Webサービス) SlackのAPIを用いた通知(投稿)機能について 1 2023/05/12 15:42
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- Web・クリエイティブ 創作活動について質問です。 ・自分が過去に虐められたり人間関係で悩んで部活やクラスで孤立した経験等を 2 2022/10/10 22:14
- MySQL 「utf8mb4_general_ci」はMAMPでは何に当たりますか? 1 2022/06/02 07:45
- その他(IT・Webサービス) ok waveとかいう終わってる過疎サイトの7000万って何? 1 2022/06/03 20:31
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設置可能数とは。
-
2台のサーバー間でのテーブル...
-
Oracleのsystem表領域について
-
MySQLでの、異なるバージョン間...
-
SQLの更新方法について
-
別のデータベースのテーブルの...
-
Microsoft Access:クエリのフ...
-
Access2003について
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
SQL Server 2000 テーブル未使...
-
同姓同名検索
-
SQliteの日付検索について
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
MSDEへのデータのインポート
-
文字列の置換について
-
SQLのビューとカーソルの違い
-
「テーブルに座って……」という...
-
データベースの設計について
-
update文で改行を入れる
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
2台のサーバー間でのテーブル...
-
Oracleのsystem表領域について
-
SQliteの日付検索について
-
ACCESS アクセスで他のデータ...
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
Accessで2種類のデータベースを...
-
Microsoft Access:クエリのフ...
-
データベースを複数作ったほう...
-
構造が同じ別テーブルInsert In...
-
コマンドラインオプションにパ...
-
SQL Server 2000 テーブル未使...
-
ACCESS(VBA)について
-
テーブル名やカラム名の命名に...
-
[1000地域 × 10カテゴリー = 1...
-
Access 外部MDBのリンクテーブ...
-
一つのMySQLデータベースで、複...
-
テーブル単位のエクスポート、...
-
Accessでテーブルを外だしにす...
-
ODBC データソース選択画面が...
おすすめ情報