
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最安ルートに関しては、No.1さんの通りですが、最速ルートは阪和道経由になります。
亀山までは1000円
名阪国道:無料
西名阪道:400円(昼間は600円)
阪和道:800円(昼間は900円)
です。
ちなみに、この前このルートで和歌山から伊勢に行きましたが、所要時間は3時間でした。(途中2回休憩込み)
ですので、名古屋までも4時間もかからないと思います。(渋滞無しで)
ちなみに、名神,新名神ルートでも和歌山から名古屋方面に行ったことがありますが、所要時間は名阪ルートと比べ同じです。
走りやすい分、料金が高いのが難点ですが。
天理から下道を行くのであれば名古屋は何時に出発しようが1000円です。
天理からも高速を利用するのであれば、最安(合計2200円)で行くためには、西名阪の天理,柏原、阪和道の岸和田和泉各本線料金所を22時から6時の間に通過しなくてはなりません。
これらの区間の通過が昼間になれば合計で2500円と300円upになります。
ちなみに、天理から高速で行けば約1時間で和歌山に行けますが、下道を行くとなると普通で2時間、下手すりゃ3時間はかかります。
私なら1500円出しても高速で行きますが、質問者様は如何でしょうか?
また、和歌山市と言っても広いですから、目的地が市内中心部の方であれば和歌山ICで良いんですが、市内東部であれば1つ手前の「泉南IC」で降りた方が早い場合もあります。
この場合の料金は、-150円となります。
ちなみに、天理から高速で行く場合は、2200円か2500円になりますが、名神ルートで行く場合は2100円か2550円になります。
なぜずっと高速でも料金があまり変わらないのかというと、阪和道の乗り継ぎ割引があるかないかです。
吹田→岸和田和泉は乗り継ぎ対象で、亀山→岸和田和泉は対象外なんです。このため、深夜の走行であれば安いという結果になりました。
よって、名神ルートの場合は、泉南で降りても和歌山で降りても料金は変わりません。

No.2
- 回答日時:
NO1です。
あのサイトの時間予測はあくまでも、予測ですから。名阪国道を60キロのペースだと思います。
東名阪で110キロ名阪国道で100キロ程度のペースを作れれば
名古屋西から郡山まで1時間半、そこから和歌山まで2時間半程度です。
ただし、時間によっては渋滞にかかる箇所がでてくるので、
4時間必須ということであれば、そのまま西名阪に乗り、
阪和道を走れば、大丈夫です。

No.1
- 回答日時:
名古屋によく行く関西人です。
名古屋関西間ならETCの割引を考えずに
名阪国道を使うのが一番安いです。
この道路一般国道ですが信号のない片道2車線で
だいたい80-100キロくらいで車が流れています。
(その分ねオービスと覆面に注意)
通勤時間割の使える夕方や深夜だと
東名阪 名古屋西-亀山 1550円→800円
名阪国道 亀山-天理 無料
R25 天理-郡山
京奈和道 郡山南-橿原北 無料・・・これは完璧な高速
R24
大和高田バイパス 無料・・・・片道2車線のほぼ高速
R24
京奈和道 五条-橋本 無料・・片道1車線信号なし
R24
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34/36/55.571 …
郡山天理間は高速に乗ってもいいけど400円もしくは
割引を使っても300円。
下道は対向がちょっとしんどい地元の裏道を走ります。
大和高田バイパスからR24も降り口を間違うと
南阪奈の有料道路に行ってしまうので注意が必要です。
あとは、名古屋西までは名古屋高速より
半額になる東名阪の別料金区間に乗る方が安くなります。
こちらだと500円が250円になりますから。
迅速な回答ありがとうございました!!
とても役立ちました!!!
しかし・・・
6時間も掛かるとなると 少しきついかなぁと思います。
わがままでごめんなさい。
出来れば4時間くらいで手を打ちたいのです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(交通機関・地図) 【所要時間と高速料金】 大阪府八尾市から、 和歌山県の白浜町の アドベンチャーワールドまで、 高速道 2 2022/07/31 18:32
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 和歌山市から大阪府羽曳野市学園町前まで車で行くのに、1番早い道はどういう道がありますか?京奈和自動車 3 2022/07/22 00:21
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 旅行支援・快速みえ 2 2022/11/06 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市から和歌山市へ車(ETC...
-
大阪→和歌山の安い車ルートを教...
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
8月11日 名古屋から大阪(海...
-
大阪はなぜ、どこも汚いのか?
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
武蔵小杉から新丸子まで。
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
兵庫県尼崎市って実質大阪府っ...
-
三重県松阪市から白浜まで
-
車を大阪から東京に送るには・・・
-
大阪・日本橋の福袋
-
大阪の定番お土産といえば何を...
-
この3連休の7/15日土曜日に大阪...
-
新大阪駅南駐車場への行き方や...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
GWに白浜1泊旅行!車で大阪へ帰...
-
本を読むと路に迷うはなぜ道で...
-
方言、言い回しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪→和歌山の安い車ルートを教...
-
名古屋市から和歌山市へ車(ETC...
-
大阪市内から三重県尾鷲市まで...
-
ETC割引 長原IC~伊勢I...
-
大阪府堺市から名古屋へ車で格...
-
名古屋から大阪吹田まで車で行...
-
奈良から「なばなの里」へのア...
-
門真市から鈴鹿サーキットまで
-
大阪の学校では、個人でロッカ...
-
3月中旬の高野山
-
大阪市内から、淡路島へ、車で...
-
関西弁で そうなんだ ってなん...
-
大阪から志摩へ高速道使わない...
-
大阪北部から南部へ引っ越すと...
-
中学生です。彼氏と2人きりにな...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
西宮から車で100キロ圏内範...
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
武蔵小杉から新丸子まで。
-
宝塚市御殿山のこと教えて下さい
おすすめ情報