
修学旅行の自主研修で清水寺と新京極に行くのですが、お土産をどの場所で買おうか迷っています。
先に清水寺に行ってその後京都駅により、新京極の方へ行きます。
教えていただきたいのは…
・小さい小物(巾着や和風キーホルダーなど)はどの場所で買うのがいいでしょうか??
・部活の後輩に買う、安くて数の多いお菓子類はどこで買うのがいいでしょうか?((同じ商品でも買う店によって値段が違ったりとか・・するんでしょうか。)
・おすすめの八橋のお店はどこですか?
の3つです!!
楽しい旅行にしたいので、ご回答よろしくおねがいします!!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その三か所ですと、どこでもお土産屋さんが豊富にあります。
時間がとれる場所で買うのが良いでしょう。
清水寺界隈は軒並み土産店が並んでますが道が狭く複雑なので、行ったことない人には探しづらいかも知れません。
もし時間があれば、歩くのは楽しいですよ。ちょっと変わったお土産を買いたいならここらが良いでしょう。
京都駅なら駅構内か、向かいの京都タワーの1階あたりで八つ橋を買うと良いと思います。
値段はどこで買っても変わりません。ただいくつかメーカーがあります。
生八つ橋は、黒糖だのチョコだの抹茶だのワインだのと、10種類くらい味のバラエティがありますよ。
キーホルダー等も売ってます。
昔からのお土産買いの場所としては新京極です。
こちらはアーケード街の一本道なので迷う心配はないと思います。
ただ脇道からそれて隣の寺町通りに入りこんじゃうと迷うかも知れません。
寺町通りはお土産屋さんよりブティック等が多く、より普通のアーケード街になってます。
結論を言うと、京都の定番お土産は上記三か所のどこでも売ってます。
時間次第で上手に配分すると良いです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
京都駅でも購入できますし
新京極でもお土産品は多いです
清水寺から歩いて新京極へ向かうのであればその道すがら
五条坂から上がるのであればその両側にも店が広がります
なので重いものは駅で
巾着などは清水寺近辺
と
このお店とか
http://www.mapple.net/spots/G02600235404.htm
同じお店の支店が新京極にもあります
http://www.kyoto-iwai.co.jp/shoplist/shops.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都駅から清水寺まで徒歩で行...
-
金閣寺・龍安寺
-
鞍馬-貴船の女性ひとり旅の安全...
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
神戸大学病院への交通アクセス。
-
比叡山や大原で荷物を預けられ...
-
JR京都線 京都駅からAmazon京田...
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都祇園花月までの
-
お札の処分の仕方…
-
銀閣寺→南禅寺→清水寺→八坂神社
-
京都市内で本田味噌本店の一わ...
-
熊野神社から御室仁和寺の行き方
-
京都駅から、清水寺、二条城、...
-
法隆寺駅前タクシーについて
-
JR京都駅周辺で同窓会ができる店
-
神戸・ワールド記念ホール
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
京都駅から金閣寺の移動。北大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
清水寺のレーザーの演出の意味
-
清水寺から京都水族館って遠い...
-
京都旅行で観光&食べ歩きをする...
-
京都観光の際の移動について
-
清水寺ってすいてる時間ある?
-
京都大学から清水寺
-
京都 清水寺での待ち合わせ
-
京都駅から清水寺まで徒歩で行...
-
なばなの里で温泉に入ったあと...
-
妊婦でも無理なく観光できる京...
-
京都で清水寺
-
大阪イルミネーション 12月24日...
-
京都観光のプランの添削お願い...
-
京都旅行のコース、交通手段に...
-
大阪近辺でイルミやってるとこ...
-
今年の漢字「絆」は今も清水寺...
-
清水寺を見に行きました。 気づ...
-
京都旅行
-
寝屋川市から京都平等院、清水...
おすすめ情報