
資料を作っている関係で質問します。
エクセル2003でセルの中の文字に二重取り消し線や下線を引く方法について教えてください。
例えば、添付した画像の「ああ」のところに二重取り消し線を引き、「いい」のところに下線を引き、「うう」のところに波線を引くにはどうすればよいのでしょうか。
ワード2003だと、「ああ」のところを反転表示させた後、右クリックしてフォントを出せば、文字飾りという項目が出てきますが、エクセルにはそういう機能はないのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
A1セルに「ああいいうう」とあるとする。
いいの部分をスウシキバー部で指定して、書式ーセルーフォント
(下線で)下線4種、と(文字飾りで)取り消し線(1線)があるがこれ以外の種類の線を引きたいということか?
選択にない種類の線は、実現できない。
裏技は無いでしょう。
2003でなければ2003では出来ないのが当たり前。
少数箇所なら、図形の横線で代替するとか。
皆さん、ありがとうございます。おかげで無事資料を作ることができました。大変助かりました。何かあれば、自分もお役に立てればと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
参考になるかどうか判りませんが・・・
Excelには二重取り消し線や波線のアンダーラインはなかったと思います。
一例ですが、条件付書式を使って↓のようにしてみました。
(取り消し線とアンダーラインのみです)
当方使用のExcel2003での場合です
表示したいセルを範囲指定し、
メニュー → 書式 → 条件付書式 → 条件1
→ セル値が → 「次の値に等しい」 → ="ああ"
→ 書式 → フォント → 文字飾りの「取り消し線」にチェックを入れます。
条件2を追加 → 同様の操作で → 「次の値に等しい」 → ="いい"
→ 書式 → 「下線 」にチェックを入れOK
これで画像のような感じになります。
以上、無理矢理って感じですが参考になれば幸いです。m(__)m

No.1
- 回答日時:
残念ながら、エクセルには二重取消線もアンダーラインもなかったです。
取消線(1本の)なら書式のフォントのタブにあります。
二重となると、図形描写で線を引くことになります。
ツールバーの図形描写を表示させて、直線を選択して線を引く
作成した線を右クリックして、書式の設定でスタイルの中に二重線があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルで英文字に入れた下線と取り消し線が途切れる 2 2023/07/31 14:49
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセル、空白に下線について 回答お願いいたします。画像の¥10,000の後の空白にも下線を引きたい 2 2022/05/03 09:38
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文 2 2023/08/21 10:27
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
Excelで、空白を表示したい
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
excelの軸
-
エクセルで日数計算
-
エクセルでプルダウンから項目...
-
TO_CHARでのゼロ非表示について
-
Access ¥マークを表示しない
-
Wordの差込印刷で、24時間を超...
-
「countif」関数の結果の後に文字
-
エクセルで、金額の後に .― と...
-
Excel 書式の一致を調べる関数...
-
エクセルで塗りつぶししたとこ...
-
エクセル マイナスは黒文字で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセルで文字が白くなる
-
Excelで、空白を表示したい
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
Excelのセルでの配置です。
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
Excel 書式の一致を調べる関数...
-
強調の・
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excelで勝手に小数点以下が増える
-
エクセルでゼロ「0」が「-」に表示
-
エクセル書式設定。数値桁の先...
-
excelの軸
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
-
TO_CHARでのゼロ非表示について
おすすめ情報