
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
AOLのメールを使用するためには一度AOLソフトからサインオンしなければダメだと思いましたが・・・。
(AOLのスクリーンネームだけで使用できるのはメッセンジャー(AIM)です)
AOLはプロバイダーですので、hotmailのような使い方はできないと思います。
AOLの接続ソフトをAOLのHPからダウンロードするか、
それかお使いのPCにプリインストールされているAOLソフトを使うか、
雑誌の付録や店頭に置いてあるCD-ROMを使ってダウンロードする方法がありますね。
ネスケのメールアドレスだったら無料で使用できますよ(×××@netscape.net)
ありがとうございました!やっぱAOLは有料なんですねー。でもネスケメール無事ゲットできたんでよかったです。いろいろ分かって勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
IEやネスケで見るのではなく、
AOLソフトをダウンロードして、まず最初にAOLでサインオンすれば大丈夫ではないでしょうか?
この回答への補足
AOLソフトとはどこからダウンロードするのでしょうか。topページにAOL接続ソフトのダウンロードがありましたが、これは入会するためのものみたいだし…(有料?)スクリーンネームだけで、hotmailみたいに使う事はできませんか?
補足日時:2003/05/10 16:53No.1
- 回答日時:
サインインできないのは、AOLソフトからみるメールですか?
それともIEから見るwebメール(下記URL)の方からですか?
両方試してみましたか?
参考URL:http://www.jp.aol.com/mail/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレス取得について 5 2022/11/26 09:15
- デスクトップパソコン EPICGAMESのことについて質問です EPICにはメールアドレスAとパスワードAで登録していて、 1 2022/09/07 21:28
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- iPhone(アイフォーン) AppleID設定をアップデートの通知が消えない 1 2022/06/10 18:26
- ハッキング・フィッシング詐欺 フィッシング詐欺サイトについて。 急いで居た為、きちんとした確認もせずに入力してしまいました。 Tw 2 2023/04/17 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
不正ログインされました。対応...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
スマホの初期化をしたら、イン...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
Twitterの こうしたアク...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
入力パスワードが確認画面て゜...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
インターネットカフェでCD書き...
おすすめ情報