dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

渡哲也率いる石原軍団ってかっこいいのでしょうか?
私には彼らの魅力がわかりません。
どこかアウトローな感じがします。
昔の日活系の役者も個人的には好きではありません。
昔はああいう人は通用していたかもしれませんが、
今の時代にはそぐわないと思います。
話が脱線しましたが、
みなさんは石原軍団好きですか?嫌いですか?

A 回答 (8件)

あまり好きではありません。



・まず個人的に群れる連中が好きではありません。今だとヘキ○ゴン・ファミリーなど反吐が出そうです。

・石原裕次郎亡きあと、渡哲也一人におんぶにだっこ状態ですが、渡哲也にも陰りが見えた昨今、まき子未亡人を全面に出した裕次郎の法事にしか存在感がないような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:38

_tv俳優なのでメディアの侵襲のんでるんですよ_じごろ_はうらやましいが_正直痛々しく見える瞬間も垣間見えますでしょうかナも¥_|

了_この回答は七十ぱぁせんとで自信あり升よろしくおねがいします_|文末謝_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばり20点
もっともっと頑張りましょう(笑)

お礼日時:2009/11/13 20:37

メンバーが最後の一人にもなれば脚光を浴びるかもしれません。



残念ながら彼らの出ていた作品は当時の社会情勢と同様にただ暴れまくってただけなんです。

相棒の人気でも分かるように暴れるのは一度でいいのです。
日本文化のわびさびとは程遠い作品なのです。
石原軍団もまた時代に翻弄された方たちなので魅力的と言うよりも哀れな人のイメージが強いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:36

かっこ良かったですし、渡さんと舘さんは渋いと思います。


しかし全盛期を過ぎたのは随分前ですし、現代では軍団としてのブランド力は無いでしょう。
というか別に過去の有名な軍団という異常の扱い方はされてないと思うんですけどね。何か特別ありましたっけ?

ともあれ、全盛期は確かにすごかったですし、ああ言う人達がぴったりだったとは思います。
西部警察は今ではあり得ないほど派手なアクション満載でしたし、
太陽に吠えろは時代を作りましたし、あぶない刑事(半分は柴田さんの力ですが)は小粋でした。
その後「踊る」のヒットでもうああいった特殊なスタイルの刑事ドラマは出てこないのかな、と思ってたら同世代である水谷さんが「相棒」でやってくれましたね(刑事貴族でもやってたけど)。あれを見てるとやり方次第ではまだいけるのかな?と思わないでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:36

ハンゲームのアンケートクイズでは、


「20代に聞きました。父親になってほしいアンケート」で舘ひろしが第一位でしたよ
私もヘェ~と思いましたが、やはり強くてカッコイイお父さんがいいのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:35

 相当嫌いなんで良く見てないんですが


トレンチコートにレイバンのサングラスみたいなファッションセンスは
ありえないくらいダサイです。
ああゆう男っぽさは前世紀の遺物としか思えません。
因みに私も56才のおっさんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:35

本当の意味でのスターが認められず、育つ土壌がなくなり、庶民にも手が届きそうなアイドルが持て囃される現代では確かに人気は落ちているでしょう。



コンビニ(お手軽)な時代に重厚な男達が受け入れられないという、ご質問者さんの論は尤もだと感じました。

私は好きです。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相変わらず理屈が多いですな~(笑)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:35

どこかアウトローなところが好きですが・・・


もうオジサンばかりなので老人会予備軍ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!