
今日の午前中、家のチャイムが鳴りました。最近はテレビで時々似たような音がするので放っておきましたが、そのうち玄関のドアの取っ手がガチャガチャ音がしました。もしかしたら、兄が来たのかも知れないと思い、ドアスコープを覗きましたが誰もいないのでドアの外に出た所、待ってましたとばかりに、女性が上の階から下りて来ました。
その方は生協の方(配達)で、「今、上の階の方にお届けに来たのでついでに寄りました」と言われ、それからカタログの中の商品の説明が次から次へと始まりました。
まだ良いとも悪いとも言っていないのに、一通り話し終わると「ここにサインと印鑑と、あと出資金の千円を下さい」と言われました。「千円ですか?」と言うと、「出資金なので解約した時に千円戻ります」と言われます。でも、まだ入るとも何とも言っていないから、もしかして商品の説明を聞いただけで千円取られるのかと思い、もう一度「今日、千円払うのですか?」と聞くと、「そうです。千円が出資金となるので・・」と言いつつ、いろいろ商品のカタログのような広告も含め、袋から出されました。でもまだ入るって一言も言ってないのに、、と納得が行かず、もう一度しつこいようですが「千円ですよね」と言うと、「今日払っていただかないと来週から申し込めません」と言われます。仕方なく千円を取りに家の中に入り、印鑑が近くに見つからなかったのでその方に「印鑑が見つからないので、午後になったら母が戻るから、その時に千円と印鑑では駄目ですか?」と聞くと、「先にここに住所、氏名、電話番号を書いてもらって、千円をもらって、印鑑は今日の夜とか明日とかに取りに来ます」と言われました。一応、契約書にサインをして千円を払ったらその人は帰られましたが、さっき(午後4時前)、外出から戻り家に入ろうとしたらその人が又階段の所にいらして、「今、印鑑を押していただこうとしたらお留守だったので、手紙を書いていたんです~」と言われ、思わずびっくりしてしまいました。
母に話したら「ウチはいらないのに、何で千円を払ったの?」と怒られ、まだ結論も出していないのに千円を払ったことに対して自己嫌悪にも陥っていたので、「実はお断りをしようと思っていたんです」と言ったら、その方は家の中に入って来て商品の説明を尚もしようとされるので、「本当に今回は申し訳ないのですが」と言って千円を返してもらい、お引取りいただきました。
千円に拘っているようですがそうではなく、家の中に入ろうとドアをガチャガチャされたこと、こちらの結論を聞かずに一方的に話をされたこと等、大したことではないかも知れませんが、生協=パルシステムの体制にちょっと疑問を感じます。
生協さん(パルシステム)の方は、どの方も皆一様に入会を勧められるのでしょうか?
お仕事をされている以上成績が大事なのは良くわかりますが、でも、今日みたいなやり方をされると、今後入るかどうか考えてしまいます。
今、生協さんにちょっと苦情を言おうとネットで探したのですが、どこに言えば良いのか、いろいろ支部がたくさんあるようで困ってしまいました。
ご存知の方がいらしたら教えていただけますか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
○○○と思ったのに・・・
未だ○○○だったのに・・・
ホントは○○○なのに・・・
と、いくら腹の中で思っても口に出さなければ
貴方の意思は伝わりません!
この場合ハッキリと意思表示をしなかった貴方にも
非が有りますよ!
これが生協の勧誘だから良かったものの、悪徳な詐欺の
勧誘だったらそんな言い訳ばかりの泣きごとを言っても
取り返しがつかないことになります
お幾つの方か存じませんがシッカリしてください
相手ばかりを責めていては何の学習にもなりませんからね
因みに
生協は正しくは「生活協同組合」と言って「労働組合」と同様に
組合員の出資金によって組合員の手で運営されていますので
営利を目的とした販売業ではありません
ですから勧誘ノルマだのバックマージンなどというものは
一切存在しません
ですから加入する意思がなければハッキリ断ってかまわないのです
教えて下さってありがとうございました。
私の応対にも問題があったと思います。
口に出して聞くこと。
もし、今後このような勧誘があった場合には今日のことが生きるよう、答えるつもりです。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も、生協に加入しています。
ぜんぜん強引な勧誘はなく、最初は無料でおためし品をいただきました。
生きていれば、いろいろな勧誘があります。
脅されたわけでもないのですから、不要なものは断る練習も重要だと思います。
そうでなければ、あなた様にものを進める人はみんな悪徳ということになってしまいます。
今後、契約はご自分では行わないということで、ことわれるのではないでしょうか。
断ったり苦情をいれるのでしたら、こちらの問い合わせ先にどうぞ。
http://www.pal-system.co.jp/contact/index.html
教えて下さって、どうもありがとうございました。
勧誘に慣れていないのは困りものです。
今日のことは良い勉強になったと思います。
いろいろお調べ下さって、本当にどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
0120-53-4400(月~金 9:00~20:00)ここが良いと思いますよ。
組合員以外の方の問い合わせ窓口ですから。
きちんと、住所を言えば担当の配達員が分かりますから直接注意されます。いくら何でもやりすぎですから。
しっかり文句言いましょう。おそらく一件当たりのいくらとかのマージンがあったり勧誘ノルマがあるのでしょう。これじゃ悪徳の新聞勧誘と変わりませんから。
教えて下さって、どうもありがとうございます。
私の応対もいけなかったのであんまり強い文句は言えませんが、ちゃんとした会社だから安心して下さい、だけでは不透明な部分もあると思います。
今後は自分で断ることが出来るように注意したいと思います。
お調べ下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り15万円 一人暮らし生活費14万円でやっていけますかね? 10 2023/06/11 09:03
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 事件・犯罪 現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っているところです 二週間前にホテルでデリヘルを呼びました一時ほど 3 2023/07/07 11:57
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と会う予定になっていて、当日待ち合わせ時間に連絡があり、「自分の都合で悪いが 9 2022/08/16 08:10
- 食費 法律相談 (家族との揉め事) 2 2022/06/02 15:51
- 哲学 この物語で一番悪いのは誰か?ランキング。 8 2023/04/22 12:35
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- その他(社会・学校・職場) 女の子の価値って何故下がってしまったのでしょうか? 昔は〝援助交際〝をすると5万、10万というお金が 5 2022/09/30 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たばこの銀紙ってチャリティー??
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
1ドルいくらですか?
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
安倍総理って、日本人拉致被害...
-
「載せている」と「載せてある...
-
アパートに住んでいる人に質問...
-
オゾンホールという用語の提案...
-
こんなのってあり? (新聞勧誘)
-
聖教新聞の断り方
-
新聞の読み方?
-
EasuUSやAOMEの中国製ソフトウ...
-
新聞に載る事件とは?
-
皆さん今までありがとうござい...
-
知らない女性がインターホンを...
-
Torから何かメールが来ました、...
-
原稿用紙の書き方
-
契約をしていないのに新聞が配...
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
同じアパートの住人による宗教勧誘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ネットの方が情報がはやい」...
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
知らない女性がインターホンを...
-
「載せている」と「載せてある...
-
創価学会への勧誘を断る方法(...
-
EasuUSやAOMEの中国製ソフトウ...
-
1ドルいくらですか?
-
聖教新聞の断り方
-
新聞の拡張員と訪問販売員が街...
-
新聞の一面コラムの▼(逆三角記...
-
契約をしていないのに新聞が配...
-
新聞勧誘員ってどこに所属して...
-
読売新聞の配達に関しての苦情...
-
原稿用紙の書き方
-
Y新聞を断ったことのあるツワ...
-
1ヶ月だけ聖教新聞の購読を勧誘...
-
なんで日本は野球とかいうマイ...
-
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
新聞を取らなくなって困ったこ...
-
新聞の盗難?
おすすめ情報