
Accessに付属するMSCAL.ocxについて質問させてください。
MSCAL.ocxはAccessをインストールした場合のみ使用でき、MSCAL.ocxのみをコピーして他のPCへ配ることは、ライセンスに抵触する
と認識しています。
しかし、MSCAL.ocxのみをダウンロードするサイトがあります。
http://www.nodevice.jp/dll/MSCAL_OCX/item12149.h …
こちらからダウンロードするのもライセンス違反となるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんぱんは。
こちらのカテゴリでは少し話しが重いですね。そういう私も、今、調べた結果では、私の知っている範囲とは違いました。私の発言は調べて書いていますが、必ずしも、責任を取れるものではありません。
また、そのMSCAL.ocxは、一応、もし、正規のものなら配布している者は、規約違反のみならず、わが国の法律では禁止されています。頒布権のない人が公的に配布はしてはならないわけです。
次に、ダウンロードした者は、ライセンス違反ではなくて、法律違反になるということです。2007年に変更になった改正著作権法のトピックです。
しかし、今後、ダウンロードを含めて、海賊版などのダウンロードすることを法的に取り締まったところで、現実的には不可能な部分があるのではないでしょうか。現行の法律では、刑事罰ではありませんし、罰則規定はありません。
今のところ、警察権は働きませんので、刑法上で取り締まることはできていません。ただ、民事上の問題が残ります。それを、どうやって摘発するか、ということにもなります。そういう監視システムの問題が出てきます。今は、仮に行っていても、憲法上の問題で、それを直接取り締まることは出来ないはずです。
将来的には、いくつかの団体が、無差別の徴収システムが作られる可能性もありますが、そんなことは、架空請求を合法化することと同じことです。日本国内では、正規にダウンロードした者に対して、民事訴訟に発展したケースはないようです。
違法と知って、意図してダウンロードしたかどうか分かりませんし、ましてや、それが違法製品として分かるのは、一部の人たちのみで、一般の人たちには分かりません。それに対して、「情を知って」という法適用の除外項目があったとしても、著作権法が、そんなことで済むようないい加減な内容ではないと思います。著作権法には、未遂や情状はありません。
それに、海外の国によっても、その著作権の範囲が違いますし、日本のように、著作権が切れても、人格権が残るとされる国と、そうでない国では、まったく意味が違ってきます。今、著作権法が権利者団体による権利の主張が、拡大解釈されつつあるように思います。建前論が、個人の権利を侵しかねないのです。個人のダウンロードの違法性に関しても、これが、憲法の保証されてる権利を侵すことにならないか、そういう懸念もされています。
参考サイト
違法コンテンツのダウンロードが“罪”になる
http://ascii.jp/elem/000/000/065/65719/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- Access(アクセス) Microsoft Accessをクレジットカード登録無しで試用したい 3 2023/07/20 17:28
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(Microsoft Office) amazonアプリストアのMicrosftOfficeについて 2 2022/03/31 09:54
- オンラインゲーム 至急 自分のPS5でエーペックスをやっていて、 他の人のPS5でエーペックスを自分のIDでログインし 1 2023/01/02 23:51
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
Processingについて
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
ps5のレストモードについて 新...
-
ISIS DRAW
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
MUGENをダウンロード出来るサイ...
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
Lenovoのノートパソコンを貰い...
-
至急お願いします。iPhoneで先...
-
CloneDVDソフトを新しいPCに入...
-
Acrobat 6.0をダウンロードでき...
-
aviをDVDに
-
Wiiのインターネット
-
エクセルで広告バナーを削除し...
-
セキュリティソフト、ノートン3...
-
プリンタのCD-ROMを失くしたの...
-
PhotoStudio5.5の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
ps5のレストモードについて 新...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
著作権法違反
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
新しいパソコンにntt西日本のス...
-
Craving Explorerって違法です...
-
画像をスクリーンショットか画...
-
ホームページ上に公開するPD...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
updatestar.com
-
Steamでゲームダウンロード中の...
-
ソフトはVectorでダウンロード...
-
MSCAL.ocxのダウンロードについて
-
Googleドライブからusbに入れる...
-
グーグルドライブからSDカー...
-
Processingについて
-
昨日急にこれが出てきてツムツ...
-
MUGENという格闘ゲームでキャラ...
おすすめ情報