
社長1人、スタッフ1人(私)という体制の会社で働いています。
社長が情緒不安定で、何かと不安や八つ当たりをぶつけてきます。
休日や深夜早朝でも、被害妄想的な長文メールの返信を強要されます。
返信できないと「仕事への取り組みが甘い」、「首を洗え」などと叱られます。
(メールは、返信をしないと顧客に迷惑をかけるような種類のものではありません)
ちょっとした言葉尻を捉えられ、会社への反逆などと責められたり、
私にはできない内容の仕事を急に投げつけられたりします。
最近は、「こんなに役立たずなら身体で払ってもらうしかない」という
意味のことを言われ始めました。
軽いですが鬱状態になり、危険を感じたので退職を願い出たのですが、
退職日を相談すると、うやむやにされます。
他にスタッフはいないので、抱えている仕事を誰かに引き継ぐこともできません。
社長は「探す暇はない」と、求人をかけることもしません。
勝手に求人を出すわけにはいきませんし、放り出して辞めてしまったら、
職場放棄等で訴えられるのではないかと、途方に暮れています。
社長はそれなりに社会的地位はあり、知り合いに弁護士も多く抱えています。
どうすれば、問題を残さずに辞めることができるでしょうか?
お知恵を貸していただきたく、お願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に退職願を出して、受理されようとされまいと、辞めます。
それで問題ありません。
勿論、退職願は2週間前に出しましょう。
>最近は、「こんなに役立たずなら身体で払ってもらうしかない」という意味のことを言われ始めました。
そんな社長のもとで働いてはいけません。
むろん、職場放棄などにはなりません。
正式に退職願を出して辞めるのですから、問題ありません。
労働者には、職場を選ぶ権利があります。
引継ぎが出来ないのは、貴方のせいではありません。
100%社長の責任ですから、貴方が考えることではありません。
あまりに気になるようならば、監督署へ。
回答ありがとうございました。
問題ないと聞いて安心いたしました。
きのう退職願を提出したら、業務妨害で訴えると脅され、労働局へ行ってきました。
その後、社長の態度が軟化しました。
退職日までの1対1はつらいですが、辞められると決まったので、気持ちが楽になりました。
残りがんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報