
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオデバイスの異常ですね。
ビデオドライバを入れ直して下さい。
メーカ製で単体でドライバを入手できない場合は、購入時の状態へ再セットアップして下さい。
この回答への補足
おはようございます。早速のご回答ありがとうございます。
その後、画面のプロパティ→設定→画面の解像度を800×600ピクセルにしたところ、画面下の黒い部分が消え、画面全体に表示されるようになったものの、文字・画像のの大きさが1・5倍くらいに大きくなりました。文字等がちょうどよい解像度を選びなおすと、やはり前の状態と同じように画面下が黒くなります。
やはりビデオデバイスの異常で、ビデオドライバを入れなおすしかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- iOS iPhoneの画面が見切れて困ってます ゲーム画面などで文字が見切れてしまっていたり タップする部分 2 2022/07/05 22:45
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
ウィンドウのサイズが保存され...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
アイコンの大きさを小さく
-
プロジェクターに接続した場合...
-
文字の大きさは?
-
ウィンドウが大き過ぎて見切れ...
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
ウインドウを閉じれない!(「O...
-
IEでのページ画面が真っ黒です。
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
オフイス用プリンタの設定画面...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
アイコンに×印が付いている
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
ウィンドウが大き過ぎて見切れ...
-
画面の左端に黒いスペースが・・・
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
-
最大化、最小化、閉じるボタン...
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
ワードの画面を紙のサイズと同...
-
コマンドプロンプトを全画面表...
-
IEの起動時の大きさについて
-
画面が小さいんです。
-
ウインドウを閉じれない!(「O...
おすすめ情報