重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを起動したときから
なぜか表示される画面が大きくなってしまいました。
文字のサイズもスタートのところも
全体的に大きくなって
なんだかすこしぼやける感じになってしまいました。
ゲームをした時に全画面にするとなるような感じです。
設定をかえたりはしていないのですがどうしたら
なおるでしょうか??
教えてください。

A 回答 (1件)

デスクトップの何もないところ(壁紙のエリア)を右クリックしてプロパティを選択し、「設定」タブをクリックして「画面の領域」の値を少し大きくしてみてください。

例えば「800×600」や「1024×768」などが選べるかと思いますが、この数字が大きくなるほど画面が細かくなります。

(パソコン本体を開けて)ビデオカードを交換したりしてませんか? そうだとするとドライバのインストールが必要になります。上の方法で、例えば「800×600」しか選べない(800×600が最大の)場合もドライバの再インストールが必要になります。何か変更したりして思い当たる記憶がおありでしたらその情報も補足して再度質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>デスクトップの何もないところ(壁紙のエリア)を右クリックしてプロパティを選択し、「設定」タブをクリックして「画面の領域」の値を少し大きくしてみてください。例えば「800×600」や「1024×768」などが選べるかと思いますが、この数字が大きくなるほど画面が細かくなります。
をためしたところ直りました。
ほんとにありがとうございました。
800×600の次は1024×768しかないんですが
これが普通ですか??

お礼日時:2004/07/17 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!