
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もサムソナイトのスーツケースのキャスターのゴムが劣化してしまい(キャスター自体は無傷)お直し依頼しました。
ゴムだけの交換はないのでキャスター交換になりました。
4本全部でその位の値段でした。
サムソナイトはかなり古いものでも軽量なんですね。
ビックリしました。
40年くらい前(そんな前かよっ!!)のものですが、他にどこも支障がありません。
5年で、それも数回の使用で・・・というのは災難ですね。
私はここでお直ししてもらいました。
http://www.hirose-bag.com/price.htm
4つで13650円と記載してあります。
よろしければ参考になさってください。
ご返答どうもありがとうございます。
重ねましてご同情も深く感じ入りました。
そうですね…サムソナイトということで、
しかもエース製ということで絶対的信頼を置いて
いただけに残念でなりません。
しかしながらモノがあふれかえる世の中、
使えるものはできるだけ長く大切に使いたくおもいますので、
修理をした後は、これまで以上に保管状態も鑑み、
大切にしたくおもいます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問の趣旨が見えないと言うか
半分愚痴のようなので その部分はさておき。
修理代 15000円が どうかと聞かれれば
残念ながら そんなもの。
思っている以上に 作業が大変らしい。
あくまで手間賃が大半なので
ある程度の値段の幅はあると思うが。
あと サムソナイトであろうと
わけのわからん信仰者の多いリモワであろうと
スーツケースは 消耗品であって長く使うには
それなりに修理が必要で その修理費は
そこそこ高い。
たいていは Baggage Claim で処理できるタイミングで
壊れることが多いので とんでもない壊れ方の場合 自分の懐は
痛まないが
残念ながら キャスターや取っ手は Baggage Claimでは
認めてくれないことが多く 自腹を切るしかない。
ご返答ありがとうございました。
本当に、半分どころか全部グチですみません。
そうですか、やはり修理代はそんなところですか。
新しく購入するよりは安上がりなので、今回は
修理に出すことにします。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は海外在住なのでこちらにあるかばんの修理専門業者で交換して
もらいました。総額で2500円ぐらいで済みました。
日本にも同様の業者はあるので、グーグルで検索してみてください。
また私の場合キャスターのタイヤに相当する樹脂が劣化したもので
車輪そのものは生きていたのでこれもWEBで紹介されていたホームセンターで
ゴムバンドを買ってきてタイヤにするという方法をやってみたことが
あります。1回の旅行ではがれてしまいましたが、接着剤を選べば
うまくいくようです。
参考URL:http://puppy-on-the-web.cocolog-nifty.com/blog/2 …
ご返答どうもありがとうございます。
重ねて丁寧なご指南、心から感謝申し上げます。
修繕屋さん、びっくりの仕事人ですね。
サムソナイトもきれいに修理されており驚きました。
こちらでお願いするか、再検討してみたくおもいます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まあそんなものでしょうね。
エースではサムソナイトとの提携をかなり以前に終了していますし。そういう理由でパーツも変わって、以前のものは既に
在庫にはなく、新規格のパーツを使うために一斉交換になるのでしょう。
使用回数が少ないというのは参考になりません。扱いが荒かったのかもしれませんし、
気付かないだけで前回の旅行時にはもう壊れかけていた可能性もあります。
安心の日本製だろうが、サムソナイトだろうが、7万円だろうが、キャスターと
取っ手は一番弱い部分なので高級品でも壊れるときは1回でも壊れるのは常識です。
その代わりフレームとか樹脂はそれなりにいいものを使ってますが。
ご返答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、一番弱い部分であることは確かですね。
しかし、1回で壊れるのは常識、というご謂いは
勉強不足なだけにショックでした。
扱いはカバーをつけ、丁寧であるつもりでも、
メーカー担当者曰くは、保管状態(湿気や温度など)
も影響があるようで…
海外旅行における空港での取り扱いも、結構荒かったりしますし、
そんなところが複合的に影響して、今回の結果になったのだとおもいます。
先の返答に重複しますが、修理後はさらに大切に扱い、
一度の使用でも壊れることを念頭に使用したくおもいます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) スーツケースについて質問です。 キャスターの音が静かで、外側は耐久性に優れており5泊程度の国内旅行用 1 2022/10/08 13:24
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) https://youtu.be/oiv8G1doCjo これ、どう思われます‥? 私はiPhone 2 2022/11/25 11:46
- その他(暮らし・生活・行事) スーツケースのファスナーの下の部分が、レールが外れた感じになり、ファスナー交換の修理を検討しておりま 2 2022/08/01 15:57
- 家具・インテリア 凄いくだらない質問ですが、家具にキャスター付けるかここ数日凄い考えていて… 今新しい部屋で、たまたま 5 2023/03/25 08:44
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(買い物・ショッピング) ニッセンの不良品について 1 2023/05/04 22:41
- 防犯・セキュリティ スーツケースの鍵を無くしたかもしれません。 今家にそのスーツケースがなく、別の場所に保管しているため 2 2022/07/28 23:34
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- 家具・インテリア IKEAで買ったゲーミングチェアの座面の高さが一番低くしても少し高いのでキャスターを交換して調整しよ 2 2023/03/09 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
ビックカメラのサムソナイトは...
-
修理後(スーツケース)の強度...
-
3桁ダイヤルのスーツケースの開...
-
修学旅行のカバン、ボストンバ...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
イノベーター キャスター交換に...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
TITAN XENONのスーツケースの鍵...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
TSAロック付スーツケースベルト...
-
サムソナイトの型番について
-
立山黒部アルペンルート 服装...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
ヴィッツやマーチなどに乗るス...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
おすすめ情報