
名古屋駅で新幹線から快速みえに乗り換えます。
いつもは外に出ず乗換口を通るのですが、今回はぷらっとこだまを利用するので一度改札を出て、再度入り直さなければいけないようです。
ぷらっとこだまを利用するのは初めてなので改札を出なくてはいけないことをうっかり失念して、乗り継ぎの時間が20分程しかありません。
名古屋駅の構内図を見た所、中央口と太閤通口のどちらかから入るようですが、新幹線の改札から近いのはどちらでしょうか?
太閤通口は利用したことがないのでいまいちよくわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
移動距離だけなら新幹線北口から太閤通北口が一番近いと思いますが、奥まっていてちょっと分かりにくいので、距離は延びても中央口を通る方が間違いがないと思いますけど。
時間的には近鉄等への乗換(駅横断)でも標準乗り換え時間が15分程度なので20分あれば迷ったりしなければ大丈夫だと思います。
一応、参考までに名古屋駅構内図をリンクしておきます。
# http://www.meieki.com/meieki_1f.php
なお、ANo.1さんは誤解されているようですが、ぷらっとこだまには「利用改札口限定/ご利用できる改札口は、指定されたJR東海の新幹線専用改札口に限ります。別途案内書をご確認ください。」という制限があります。
参考URL:http://www.meieki.com/meieki_1f.php
快速みえは指定席を取ってないので、少しでも早く行って並ぼうと思ってたんです。意外に混むみたいなんで。
中央口は何回か利用したことがあるんですがホームまで遠回りなので、太閤通口の方が早いならそちらを利用しようかと思ってたんですが、迷ったら元も子もないですよね。
今回は中央口を利用することにします。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中央口で出入りすれば20分あれば間に合うとは思いますけど。
新幹線の改札を出ると、一旦桜通り側(表側)までぐるっと大回りが
必要ですが、中央通路を行くだけですから迷わないですし、東京駅で
新幹線から中央線を往復するより近いと思いますよ。
JR東海は結構規則に厳格な会社なので、改札内乗り継ぎは断られる
可能性がありますから、素直に一旦改札を出た方が良いです。
No.1
- 回答日時:
一度改札を出なくても新幹線南乗換口にきっぷうりばがありますので
快速みえ号で目的地までの乗車券が購入できます。
南乗換口から中央通路を通って近いところの13番線ホームから
快速みえ号に乗車することができます。
参考URL:http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/sh …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え時についてです。 新幹線を乗る際スマートEXにICカードを登録してあるので新幹線を乗る際はチ 2 2022/09/03 23:03
- 新幹線 最寄りから乗る時TOICAで通って、名古屋から東京駅まで行くのに新幹線チケットを2枚重ねて改札を通っ 1 2022/10/18 19:08
- 政治 リニア新幹線って不便ですよね。乗るのに20分ぐらい歩かなくちゃいけないのですか? 10 2022/12/31 10:15
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 東海 名古屋駅構内のラーメン店 1 2022/08/19 00:14
- 新幹線 新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改札を出て、また改札を通って特急に乗ることができますか?--------- 10 2022/04/23 11:36
- 新幹線 新幹線から丸ノ内線へ乗り換えする際にeチケットでの通り抜け方を教えてください。 2 2022/12/14 01:44
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅での新幹線へ乗換えに...
-
熱海駅の乗り換え2分!
-
名古屋駅での新幹線の乗り換え...
-
静岡駅に到着する下りの新幹線...
-
名古屋駅での乗り換えについて
-
浜松駅での乗り換え時間が短い...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
名古屋から舞浜まで新幹線と京...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
研修会の交通費 春から社会人の...
-
スマートEXについて
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
山口県には新下関、厚狭、新山...
-
東京駅 丸ノ内線~新幹線への乗...
-
東京駅 上越新幹線から京葉線へ...
-
神戸に新幹線で行く場合、新神...
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松駅での乗り換え時間が短い...
-
静岡駅に到着する下りの新幹線...
-
熱海駅の乗り換え2分!
-
名古屋駅での新幹線の乗り換え...
-
名古屋駅での新幹線へ乗換えに...
-
名古屋駅での乗り換えについて
-
成田空港から静岡・三島駅まで...
-
乗換20分。駅弁は買える?東京o...
-
名古屋駅 新幹線から近鉄へは...
-
【名古屋駅の乗り換え】新幹線⇒...
-
岐阜駅での乗り換えに最適な乗...
-
なすの16両編成 東京駅ホーム...
-
長岡市と秋田市について
-
名古屋から松坂or伊勢市、快速...
-
近鉄名古屋駅構内のパン屋さん
-
JR岐阜駅構内の飲食店
-
近鉄四日市駅
-
横浜から福島に友達に会いに行...
-
札幌駅の乗り換え時間について
-
新潟から金沢へ
おすすめ情報