dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多少の無理を承知での質問になります^^;
新幹線から伊東線への2分での乗換を考えています。
無謀だというご意見もあるかと思いますが、
熱海駅のおよその構造は存じてますので、建設的に……

・新幹線ホームは何号車のドアが階段に最も近いでしょうか。下車時点でグリーン車でもかまいません。乗車はひかり367号岡山行です。こだまと停車位置が変わるとは思いませんが……

・伊東線平日1044発の伊豆急下田行は、何番線発でしょうか。ホームに上がる階段は、2つのうちどちらを上がっても、乗車に問題はないですよね……

すみません、事故には十分気をつけてガンバリたいと思ってます(笑) 応援よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>1044発の伊豆急下田行は、何番線発でしょうか。


1番

>2つのうちどちらを上がっても
どっちでも大丈夫。せまいので気をつけて。
東京側がエスカレータ設置なので多少早いかと。

在来線の客は待ちますが、新幹線からの客は待ちませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
気をつけてガンバリたいと思います^^

お礼日時:2008/05/18 08:39

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%B5%B7% …

アドバイスです。
こういう時は自分ならJR熱海駅に電話し聞きます(お願いします)。
経験ではそういうお客さんがいる場合、
在来線なら待ってくれる事もあります。
意外と地方の駅は優しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
新幹線の階段位置については訊いてみようと思います。

お礼日時:2008/05/18 08:37

構内図


http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=04 …

>・伊東線平日1044発の伊豆急下田行は、何番線発でしょうか。
熱海始発だから、予想モードですが、たぶん1番線じゃないでしょうか。
新幹線から一番遠いホームです。
詳しく知りたければ、熱海駅に電話してください。

>・新幹線ホームは何号車のドアが階段に最も近いでしょうか。
新幹線ホーム 写真
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
手前の列車表示板の列車番号が奇数ですから、手前ホームが名古屋方面行き、向こう側ホームが東京行きですね。
向こう側ホームのホームドアの数と、構内図を突合すると、私には、名古屋寄り4両目と7両目が階段、名古屋寄り6両目にエレベーターのように読み取れましたが、いかがでしょうか?

>無謀だというご意見もあるかと思いますが、
2分乗り換えと言っても、新幹線が42分45秒着、伊東線が44分00秒発の可能性もありますし、その列車は新幹線からの接続列車ではないので、1分15秒乗り換えだったら、荷物がなければ、ダッシュで乗り換え可能な範囲ではあると思いますが、伊豆に行くのに手ぶらな訳がないでしょうし・・・・

おとなしく10:56のSVOに乗り継ぐか、東京10時発の、踊り子107号で行った方がいいようにも思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
伊東線の比較的熱海に近い、特急が停車しない駅に向かいます。

お礼日時:2008/05/18 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!