
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線ホームは上り、下り一本づつしかないですね。
下りは16番線、17番線のどちらかになります。
降りた番線でそのまま待つか、向かいの番線かどちらかしかありません。
ですので、乗り換えに時間はかかりません。
むしろ、乗車する新幹線の「号車」の方が問題です。
指定席を取るのでしたら、遠くならない位置にしないと大変ですよ。
一応、名古屋駅の構内図です。
http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/sh …
No.1
- 回答日時:
以下のURLにありますが、名古屋駅の新幹線のホームは
上下で2線ずつです。したがって、乗り換えはかならず
向かい側のホームか同じホームになります。
同時に発車できませんので、最低でも2分以上の時間が
ありますので安心してください。
注意債無ければいけないのはのぞみの編成の長さです。
16両編成だと端から端まで歩くと5分くらいかかります。
乗り換えの号車が遠いとちょっと面倒です。
参考URL:http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/sh …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JR岐阜駅構内の飲食店
-
5
静岡駅に到着する下りの新幹線...
-
6
多紀駅で紀勢本線から名古屋行...
-
7
近鉄四日市駅
-
8
静岡駅近辺で時間を潰せる場所...
-
9
【名古屋駅の乗り換え】新幹線⇒...
-
10
名古屋駅での乗り換えについて
-
11
浜松駅での乗り換え時間が短い...
-
12
名古屋駅 新幹線から近鉄へは...
-
13
3月15日から新大阪駅に新幹線で...
-
14
暴力団対策法ついでに暴力団はE...
-
15
【新幹線の予約について】 「え...
-
16
3月15日から新大阪駅に新幹線で...
-
17
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
18
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
19
JRの自動改札について質問し...
-
20
新幹線 東京発→大阪市内の切符...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter