dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上前に別れた元彼を見返したいです。
彼から一目惚れされ、彼からの猛アタックでだんだんと好きになっていき付き合い出しました。ですがあるとき私が感情的になって号泣したことをきっかけに、彼は私のことを精神的に病んでいる人だと思い、もう一緒にいられないと別れを一方的に告げられその後冷たく頭のおかしい人扱いされ二度と口を聞いてくれませんでした。
私は美術系大学への編入を目指している大学生です。今年美術系大学の三年次編入試験を控えていて、その元彼は年は一つしか変わらないのですが、私が通っていた画塾のOBでその画塾で知り合いました。彼は有名美大卒でデッサンがすごく上手くて私に試験科目のデッサンを教えてくれていて、私の先生でもありました。ですので尊敬もしていました。
付き合うときにデッサンも私が合格できるように責任もってきちんと教えると約束してくれたので私は通っていた画塾をやめたのですが(今思えば彼を完全にあてにした私も悪いのですが)、そこの先生方は彼とはかなり長い付き合いで仲も良かったので私とのことも知っていたので彼と別れたからといって気まずくてその画塾に戻ることもできず、その後は自分にあった画塾がなかなか見つからず苦労しました。
そしてなんとか自分にあった画塾を見つけこの秋私は編入試験を受けましたが落ちてしまいました。別れた後は誤解された上に理不尽な別れ方だったのですごく辛かったですが、もし受かったら元の画塾にちょこっと報告したりして元彼の耳にそのことが入ってぎゃふんと言わせることを支えに気持ちを切り替えて受験まで頑張りました。    ですが結果は不合格で、報告することができずそれがものすごく悔しくて辛いです。落ちたこと自体よりも辛いほどです。私は来年も編入試験を受けるつもりですが、元の画塾には2ヶ月しか通っておらず先生方とのコミュニケーションもあまりなかったので今年ならまだしも来年では報告は微妙な気がしていますし、画塾以外で私とその元彼との接点は今では全くないので見返す場がなく苦しいです。
私は付き合っている間は元彼はとても大事にしてくれていて一緒にいて楽しかったので別れる頃には大好きになっていました。でもその上別れ方が私にとって面白くなかったのでこんなに未練がましく元彼を見返したいと思うのだと思います。私はどうしてもいつか見返したいです。受験に落ちてすごく辛いですがその気持ちも来年の受験へのバネにして自分の望むより良い未来のため全力で頑張りたいです。でも接点がない今、見返すためにどうすれば良いかわかりません。このことだけが引っかかっていて明るいことが考えられなくて前向きになれません。向こうは私のことなんてもうなんとも思っていないと思いますが、元彼にあいつ頑張ったんだなぁって思わせたいです。今時間が止まっているような感じです。私は見栄っ張りなので親や友達には恥ずかしくて素直に相談できません。本当は今にも泣きそうで辛くて仕方ありません。私には目標があるのでこんなことで悩んでいる場合ではなくて勉強に邁進しなくてはいけないのですがどうしてもこのことが気にかかります。状況がややこしくわかりにくくてすみません。ちなみに元彼のことは好きなんだとは思いますが、彼は衝動的な性格でひどいことができると人間だとわかったので付き合いたいとは思っていません。また、口を聞いてくれなくなった後は私も連絡先を変えました。   しょうもなくて甘ったれた質問かもしれませんが、どうしようもないことなのかなとも思うのですがどなたかアドバイスをください。どうにか解決の糸口を見つけ楽になりたいです。どうかよろしくお願いします。
長文読んでくださってありがとうございます。

A 回答 (4件)

別れ方が、よくなかったですね。


その件が原因で別れるにしても、思いやりのある大人なら、あなたの名誉を汚すようなことは、しないと思います。

人をバカ呼ばわりする人がバカ そういわれるように、彼も人のことが言えるほど立派な人ではないのです。

彼には、「自分の愛情が冷めてしまった。心変わりを許して欲しい」と言って去って欲しかったですね。
そういう模範的な別れ方をできる人は、そうそういないのは事実ですが、彼の言葉や態度は、不当なまでにあなたの名誉を傷つけたのだと思います。

彼が社会的には信用を保ってきた人であることも、余計にあなたの立場を悪くしていると思います。
(他人には、あなたの方が悪いと思われやすい気がするため)

それに、本当にあなたのその件だけが原因であったかも分かりません。
心無い人は、どうせもう別れる相手だから自分に都合のよいように言っておこう、とウソをついて別れることも多いからです。

ウソをついて別れる理由の一番は、別の異性との交際です。
振った人のアンケートでは、別れの原因の6割を超えるそうですが、振られた人のアンケートでは、全く数字が合わない、というデータを見たことがあります。


見返したい気持ちは、本当は、「自分の名誉を回復したい」ということではないでしょうか。

その彼に否定されたから、その彼に認められたい。その気持ちは分かります。けれど、その彼は、人を尊重できない人なんです。そんな人があなたのことを素直に認めるとは思えません。

彼の一目ぼれで付き合ってたのに、スゴイいきおいで冷たく去っていく男、私も2度経験がありますが、両方とも、自分の恋愛経験の中では最悪の部類でした。

このパターンはけっこうメジャーのようで、悩み相談もときどき見かけます。
同じように女性は自信喪失に陥りやすいようです。
男性が去っていく理由は、女性が思っていたような人ではなかった、というようですが、実際は、男性が激しいカンチガイをしていたうえ自己中で、自分の思い通りに行かないから、そのように思われます。

このパターンの男性は自己中のカンチガイの上、最初は信じられないほど優しい、という似た特性がありますので、次からはお気をつけて・・。
最初が優しすぎる人は怪しい、と今は私は思ってます。

自分の名誉回復は、自分で自分の価値を認めることが、最終解決になります。私はそれで立ち直れました。
時間も努力もかかりましたが、恋愛する前よりも自信のある自分になれて、あの苦しみもムダではなかったのかな、と思います。

私は、自分を認められない心があったので、私を認めてくれた彼に心酔したのですが、いきなり手ひどく振られた結果、激しく自信喪失になってしまいました。
彼を信じて、自分の存在価値をそっくり預けてしまっていたんだなぁ、と思います。これからは、どんなに自分を思ってくれている人でも、あそこまで預けてしまうことはやめよう、と思います。

私も振られて9ヶ月、最後に会ってから7ヶ月ですが、やっと立ち直ってきたところです。まだ毎日彼のこと思い出し、たまに涙でますが、もうそんなにつらくはありません。

今の自分が好きです。自分が好きな自分が好き、というか。
これまでの人生で一番いいときだと思います。
この経験が人の役に立つのもうれしいです。

見返すっていうのは、自分が幸せになることです。

自分に自信がもてるようになって、堂々と生きていけるようになることです。
自信をもつっていうのは、自分の存在価値を無条件に信じること、つまり、自分をゆるすことです。

自分をゆるせるようになると、人生変わります。

自分の弱さをゆるすと、そのうち、人の弱さもゆるせてきます。
わたしは、彼も弱くてずるい、ただの人間だったんだ、と最近は許してます。別れ際にはその人の本性が出るというし、私自身は最後まで誠実に対応したからよかったな、とも思います。

彼は私を忘れたかもしれないし、「いい女だったな」と思ってくれているかもしれないけれど、確認のしようもないので、もう勝手に、「いい女だった」と思ってくれてることにしようかなと思います。


長くなりましたが、最後に、「出さない手紙」の手法をご紹介します。
私もさんざん使いました。^^;

一通目は、怒りや悲しみなどを中心に、あなたの本音を書きなぐるような手紙を書くのです。どれだけでも書いてください。どんなに汚い言葉を使ってもかまいません。
ただし、出してはいけません。怒りを込めて、燃やすのはいいです。
書くと少し、スッキリします。できるだけ、吐き出してしまうのです。

そして、二通目は、彼からの返事を、あなたあてに書くのです。
これは、彼の良心からの手紙です。だから、ずるいことや言い逃れなどはありません。彼にも良心はあります。その良心から、いえなかったあなたへの謝罪や思いやりを、代わりに書いてください。

三通目は、またあなたから。残っている怒りや悲しみ、後悔や感謝なども書いてもいいでしょう。これも、本音で、好きなだけ書きなぐって。

ネガティブな感情がふつふつとわいてきたら、これを繰り返すことです。または、読み返すだけでも、少し楽になります。


参考URLは、恋愛心理セラピスト あづまやすしさんのHPです。
私はメルマガを購読しています。

参考URL:http://www.556health.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バタバタしていてお返事がとても遅くなってしまい本当に申し訳ありません。まず、とても丁寧でわかりやすい長文のご回答を本当にありがとうございます。とても感激しました。何度も何度も読ませていただきました。相談させていただいて思ったのですが、とにかく私は誰かにこの気持ちをわかって欲しかったのだと思います。なので、私の気持ちを手に取るように、こんなにも理解してくださる方がいて驚きましたが、とても嬉しかったです。次からはこのような男性には気をつけたいと思います。あれから忙しく過ごしていて時間がまただいぶ経ったこともあり、もうほとんどこの彼のことを忘れてきてどうでもよくなってきました(笑)でもまた彼のことを思い出して悲しくなったときは、出さない手紙を参考にさせていただきますね。私も最後まで誠実に対応しましたし、私には私の目指すものや望む世界があるので今はこれで良かったのだと思います。目標に向かって絶対幸せになります!!良い女になります!また何かあったときにはアドバイス頂けると幸いです。本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/01/20 16:58

元彼を絶対に見返さなければならないですね。


そのためには、努力して勉強するしかないと思います。

合格こそが、あなたを呪縛から解き放つ唯一の鍵なのです。
合格した後のキャンパスライフ、新しい恋を想像して、
努力しましょうよ。

でも、自分が何のために努力しているのか、と考えたときに、
それが、「元彼」だったら縁起が悪いようにも思えます。

自分が踏み出す新しい第一歩、そのための努力と思って、
精進していきましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バタバタしていてお返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。はい、合格できるように頑張ります!もちろんそれは元彼のためではありません。少しバタバタしているうちに、だんだんそのうち忘れられるようになるんじゃないかなと思ってきました。いっぱい幸せになれるよう、編入後の生活の妄想を膨らませて頑張ります!ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 23:42

大変な思いをされているようで、つらさはなんとなくわかります。


でもNo.1の方も言われてますが、見返したいと思っているうちは見返すことはできないと思います。ちょっと難しいかも知れませんが、元彼のことをなんとも思わなくなって、見返すという意識もなくすることです。自分から離れていった人の自分への評価を気にしてどうするんですか。と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バタバタしていてお返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。バタバタしているうちに、なんだか一生懸命するべきことに取り組んでいたらそのうち忘れられるようになるんじゃないかなと思うようになってきました。質問しておいてなんですが‥すみません。。とりあえず目標に向かって頑張ります!ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 23:32

こんにちは。



つらかったですね…。

号泣したっていいと思うんですけどね…
ある種の男性にはだめかもしれませんが、なだめてくれる人もいるとは思いますが…。
(姉妹がいたり、いい意味で女慣れしているとか、男性的すぎないタイプですね)
あなたと合わなかっただけじゃないかな。
あまり落ち込まなくていいと思いますよ。
っていっても、今はつらいですよね。

「彼を見返す」ですが、これですね、ちょっと逆説的なんですが、
“彼のことなんか頭から消え去るくらいに”楽しくて幸せになったときが、その満願成就なんだと、私は思ってます。

彼との連絡を絶ち、関係を絶てる強さはお持ちなようなので、しかるべき時間が経てば、自然にそうなるのではないでしょうか?
彼が気になる、悔しい気持ちは、今はあっても仕方ないと受け入れることも、早く立ち直れる秘訣かもしれません。

無理しないことかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バタバタしていてお返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答本当にありがとうございます。とりあえず目の前のことに一生懸命取り組んでいたら(というかそうせざるおえなかったので‥)、そのうち忘れられるようになるんじゃないかなと思ってきました。ということはwakowellさんがおっしゃってくださったように彼を忘れるくらい幸せになったときが満願成就のときというのもわかるような気がします。なのでとにかく合格できるように頑張ります!!
そして最初に辛かったですねと言って頂いて、私は誰かにそう言ってほしかったんだと、誰かにこの思いを受け入れてほしかったんだと思いました。残念ながら周りにそういういい意味で女慣れしている方はいないのでなぐさめてもらうことはできませんが、救われました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!