
ファスナー付きのヨガマットケースを作りたいと、生地を裁断して
試行錯誤しています^^;
丸い側面の2枚(直径13cm)と胴体部分にあたる長方形(65cm×42センチ)の1枚の生地に、約60cmのファスナーを脇につけ、
出し入れが簡単にでき、更にショルダーで、はっとりくんみたいに背負えるような形に作りたいと思っています。
一応裁断まではして、マチ針を打って「形」にはなったのですが、
さて、いよいよ縫うぞ!という所で、ハタと頭の中で「停止」状態になってしまいました。
ファスナー付けは、クッションやポーチなどは経験があるのですが、
丸いカーブしたものにファスナーを付けた経験がありません。
手順としては、ファスナーを付ける前に、まず丸い側面と長方形の土台布のファスナーを付ける場所を空けた状態でつなぎ縫った後、
ファスナーの取り付けにかかればいいのでは?とは思うのですが・・・。
自信がありません。
どなたかご教授いただけないでしょうか?
丸い側面と土台布の間には、パイピングを挟んで縫うつもりにしています^^;
色々縫製にかかる前に、あらかじめ注意しなければいけない事なども、
含めてお教え願えれば幸いです。
どうか宜しくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ケースを自作されるとはすごいですね。ファスナーは先に付けた方が楽なのではないでしょうか?
私が作るとしたらこんな感じに↓
1)長方形の土台部分の両端にファスナーを取り付け筒状にする。
2)筒の端にショルダー紐を縫いつける
ファスナーを開いて裏にかえす。
3)丸い側面を縫いつける。この際にパイピングを挟む。
4)縫い代はバイアステープで包む
5)ファスナー部分から表にかえして完成。
裁縫が特技というわけではないので一つの案として考えて頂ければ幸いです。
この回答への補足
ご意見を頂き、無事完成いたしました!
ですが、最初ファスナーを付ける時、土台布と側面の半円をつながずに付けてしまった為ファスナーと土台布の脇から半円に続く縫い代の始末で、困窮><;
ちょっとほどいて、本体をあわせて、縫い代の始末をバイヤスでした後
ファスナーを付けました。
ヨガマットが大きいものなので、考えるよりは簡単に付ける事が出来ました!
ありがとうございました!!
早速のお返事頂き、ありがとうございます!
ファスナーを二本両脇に!って言うことでしょうか?
なるほど、それだと丸い底を触らずに、ファスナーは付けられ
更に、マットの出し入れもしやすいくなるのですね。
わたしは、土台布の脇と片側一方を半円にカットした側面の所に、ファスナーを付けたいと四苦八苦していました;;
色々検索してみましたが、ヨガマットは巾着式が多く、それだと出し入れしにくいという書き込みもみられ、実力も顧みず無謀にも大作にのりだした次第です^^;
リッパーを友に完成まで、ご意見を参考に、完成させたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファスナーのスライダーが取れ...
-
ファスナーの布地と噛み合わせ...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
工作で使うような部品なんですが
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
-
ゴルフ場のカートってどれくら...
-
ヘリコプターについて 仮に空中...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
USJに カートは 持ち込めます...
-
プランジャーとは何ですか?
-
エアツールの後方排気の意味
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
修正馬力について教えて下さい。
-
もっともうるさいハーレーって...
-
ベクタードノズルとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
ファスナー付きのヨガマットケ...
-
ポーチのファスナー!やっぱり...
-
金属ファスナーに色を塗りたい
-
ジャージの裾上げについて
-
ファスナーの治し方
-
布団カバーの作り方を教えてく...
-
オープンコンシールファスナー
-
ファスナーが壊れた!直したい
-
底が輪の一枚布のポーチ、ファ...
-
マカロンケースの作り方のコツ
-
ファスナーのスライダーの交換方法
-
とにかく薄いファスナーを教え...
-
ファスナーの引手が壊れてしま...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
もっともうるさいハーレーって...
おすすめ情報