
PowerPoint2007でプレゼンテーションを作成しているのですが、
音楽に関することで悩んでいます。
一度終了した音楽を繰り返し再生させる方法が分からないのです。
状況は以下の通りです。
スライドは、
スライドA→スライドB→スライドC
と流れます。
音楽はmp3ファイルをスライドAで再生されるように設定してあります。
スライドB、スライドCでは音楽設定はされていません。
音楽のオプションは、
【効果】タブ
再生の開始「最初」
再生の中止「次のスライドの後」3スライド
【タイミング】タブ
「繰り返し」が「10」、
「再生が終了したら巻き戻す」にチェック
スライドAからスライドショーを開始したとします。
スライドAで流れるように設定した音楽が流れます。
スライドAを表示したままだと、最後まで流れきった音楽が、
きちんと最初から繰り返し再生されます。
ただ、スライドBやスライドCに進んでしまうと、
一度も繰り返し再生されないのです。
営業用の資料を作る上で非常に困っているので、
どなたかお力願えないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【タイミング】タブ
「繰り返し」を「スライドの最後」
に変更してみてください。
※またはサウンドオブジェクトを選択した状態で
リボンのサウンドツール
→サウンドオプション
→「停止するまで繰り返す」 にチェック
ありがとうございます! 無事に繰り返されるようになりました。
こんな簡単なことで大丈夫だったんですね。
これで引き続き資料が作れます。本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
スライドA,B,Cで、Aのみサウンド再生があるで良いでしょうか。
たぶん同じように設定したと思いますけど、スライドAが先頭で、それのみにサウンドの再生があるようにすると、1回目は良いのですが、A→B→C→A→・・・のように、スライドAに戻った時に、サウンドが自動再生されませんね。
そこで、こちらで確認してみた結果、以下のようにするとうまくいくようです。
先頭にダミースライド(D)を1つ追加して、D→A→B→C→D→A→・・・のようにスライドショーを実行するようにします。
すると、スライドAになった時に、毎回サウンドが最初から再生されます。
ダミースライドは、自動ですぐスライドAに切り替わるタイミングに設定すれば、スライドショーの再生時は、ダミースライドがあるのが分からない感じで実行されます。
こちらで実際に行ってみた場合は、スライドショーの画面切り替えは、ダミースライドが入っていない感じの動作でした。
尚、サウンドファイルはMP3が無かったので、3MB位のwmaで確認しました。
この回答への補足
s-uzen様に余計なお手間を取らせてしまい申し訳ございません。
今回の質問は、A→B→C→A→B→Cと、ループさせた場合を想定している訳ではないのです。
私の質問方法の悪さ故にご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
状況としては、Aが表示されている間は音楽が繰り返されるものの、BやCに移行した後では繰り返されないというものです。
作って頂いたA→B→Cのスライドで、Aに設定してある3MB位のwmaの設定を、
【効果】タブ
再生の開始「最初」
再生の中止「次のスライドの後」3スライド
【タイミング】タブ
「繰り返し」が「10」、
「再生が終了したら巻き戻す」にチェック
にして、Aからスライドショーを実施してみて下さい。
この時、クリックなどはしないで、
BやCへスライドが移らないようにして下さい。
ずっと放置していると、音楽が鳴り終えたら、
もう一度最初から音楽が鳴り出すと思います。(表示画面はA)
ただ、BやCを表示している状態で音楽が鳴り終えると、
繰り返し再生がされないというものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) you tubeにパワポで作った動画を投稿する方法 1 2023/04/09 22:56
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPoint で動画を再生中に表示非表示 1 2022/12/09 19:19
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointのスライドショーについて 2 2022/12/08 18:39
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(IT・Webサービス) パソコンで作ったパワーポイントをipadで 2 2023/04/19 15:24
- その他(ゲーム) 大至急。 明日、国語の授業で3分間のスピーチがあるのですが、テーマが自由です。そこで、私は自分の趣味 6 2023/06/14 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントのスライド名変...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
PowerPoint(パワーポイント)の...
-
早急に教えていただきたいんで...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
内定後パワポで自己紹介があり...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイントの編集ができない
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
スリムタワーのカバーの外し方
-
Power Point 2003 バックのス...
-
スライド式USBメモリのスライド...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
PowerPointでの質問(複数)
-
パワーポイントで、全てのスラ...
-
パワーポイントのスライド並べ替え
-
PowerPoint2000 メールで送っ...
-
パワーポイント初心者です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30分間の発表の原稿
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイント、削除したスラ...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
スライドショーを実行しても、...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントのスライドショ...
-
内定後パワポで自己紹介があり...
-
Power pointでスライドの間が開...
-
PowerPointスライドマスタで2...
-
クレジットカードをスライドす...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
パワーポイントでスライドの大...
-
PowerPoint 画面クリックで指定...
-
パワーポイントで、作成後に「...
おすすめ情報