dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トップスのサイズなんですが、いつもMかLで迷ってしまいます。
自分のサイズだとどちらが無難でしょうか?

ちなみに、身長176で体重60。ウエストは76ぐらい。カッターシャツならば首周り38か39、袖丈84ぐらい。
よくありがちな細身長身タイプです。

胸や腰なんかはMの方がタイトに着れるんでしょうが、袖丈と肩幅がMでは足りないような気がしてしまうのです・・・
特に袖チンチクリンは嫌ですよね。

同じような体型の方、いつもどうされてますか?

A 回答 (3件)

>ちなみに、身長176で体重60。

ウエストは76ぐらい。カッターシャツならば首周り38か39、袖丈84ぐらい。
基本的ならMサイズです。が身幅は良いとしても袖丈が少し足りないかもしれません。通販に限らずメーカーや服のデザインにより若干のサイズは異なるので、購入前にサイズデーター(表)やレビューがあれば参考にするなどの注意が必要です。参考がなければメールで質問したり、直接電話で問い合わせる等。比較対象するのは自分が所有しているお気に入り商品を採寸し、それに対して大きい小さいを判断するのが間違いないと思います。
採寸が分からないなら行きつけの洋服屋かクリーニング店で測ってもらえば良いと思います。
    • good
    • 0

Mで良いと思いますが、肩幅はどれくらいかを計ったほうが良いと思います。


それによって袖丈の長さも変わってくるので。
    • good
    • 0

体型的には違いますが、私の場合は基本的に通販で服は買いません。


Tシャツなどのようにサイズをあまり気にせず着られるものはともかく、サイズが合うか不安を感じるものならなおさらです。
クーリングオフ制度などはあっても、返品するのも面倒なだけだと思います。
それからサイズばかりでなく、色なども、現物とカタログやサイトに掲載された写真では違って見えたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!