
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いくつかの方法があると思うんですが,多分,普通は下記の方法(マスク)を使うと思います.
【斜線をたくさん描く】
1.まず,画面のグリッドを表示,グリッドにスナップに設定しておきます.
2.線をたくさん描いて等間隔に並べておきます.
3.すべて選択し,グループ化して45度回転させます.
【マスクする】
4.斜線を入れたい図形を作成します.このとき,斜線の領域の方が図形よりも大きくなっていないとダメです.必要に応じて斜線を拡大して下さい.
5.図形を斜線の上に置きます.このとき,図形の方が斜線よりも前面にないといけません.「オブジェクトのアレンジ」で最前面に移動して下さい.
6.斜線を図形の両方を選択します.
7.「オブジェクト→クリッピングマスク→作成」を選びます.すると,図形の輪郭が消え,斜線だけが切り抜かれた状態になります.
8.ダイレクト選択ツール(白矢印)を選び,図形の輪郭のあたりをクリックし,線の色を黒にします.
以上の方法で,斜線の入った図形ができます.作業が終わったら,「グリッドへスナップ」を解除した方がいいかも知れませんね.
なお,当方はIllustrator9なので,コマンドがちょっと違うかも知れません.
さっき、実際にやってみて、うれしくて涙がとまりません。
これです。これがやりたかったんです。
作業手順まで書いていただいたので、スムーズに斜線を図形にのせることができました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)細い水平線を一本描いて、斜線にしたい間隔で必要な数だけ複製します。
全てをグループ化して、45度回転させれば斜線の元ができます。
(2)次に、斜線にしたい部分の外枠の図形を作って
それを斜線の上に重ねて「マスク」を適用すれば
必要な形の斜線部分ができませんか?
アプリケーションは何でもいいと思います。要は使いこなしでしょう。
ただ、大まかに分けて「ペイントソフト」と「ドローソフト」がありますが
ドローソフトで作成したほうが、後から使い回しが利いて便利です。
ドローソフトの使い方のコツは、絵を描くような感覚ではなくて
色紙で部品を作って貼り絵をする感覚のほうが使いやすいです。
回答ありがとうございます。
マスクって方法がありましたね。目からウロコって感じです。
>要は使いこなしでしょう
その通りだと思います。
立派なイラレ使いになれるよう、がんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> また、学校の算数や数学の教科書や問題集によくでてく
> る上記のような図形が、他のどのようなソフトで作成さ
> れているのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
私の住む市の市立中学校のPCでは、G.CREW とWindows Draw がインストールされていました。(教育委員会配布)
イラストレータは商業イラストを描くもので簡単な図形を描くものではない気がします。(もったいないし重い)
簡単な図形を描いてG.CREWで斜線を引くなら10秒足らずでできます。
G.CREW 9 (\2,500から)
カタログ:http://www.metscorp.co.jp/catalog/gc8p/gc8_001.h …
体験版:http://www.i-mediatv.co.jp/download/gcrew/downlo …
WINDOWS DRAW 7.2 (WINDOWS DRAW LE \4,300から)
http://www.infinisys.co.jp/product/draw7/index.s …
公立中学校の先生がどのようなソフトを使っているのかが分かって、長年の疑問が解消できました。
教材を作るだけなら普通はイラストレータなんて使わないんでしょうかね。
なんとなく自分はイラストレータが使い勝手が良いので、なんでもこれでちょこちょこ作ってしまいます。
参考URLまで教えていただきありがとうございました。
体験版、ちょっとやってみようと思っています。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
まずペンツールで図形の枠を作ってから、●「グリッドを表示」して、さらに「グリッドにスナップ」させた状態で、ペンツールで斜線を引いてみてはいかがですか。
●塗りにも線にも色のついていない正方形を作り、対角線を1本引きます。これを選択して「スウォッチ」に設定します。これを、斜線を引きたい図形の塗りに使用してはいかがですか。
うまく伝わるでしょうか…???
回答ありがとうございます。
スウォッチに登録して使用してみました。
わりとうまくいったので、感動しています。
ただ、ところどころ線が切れたようになってしまいました。(斜線をかなり大きく作れば解決できましたが)
でも、わりと応用できそうなので、今後活用していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- 数学 数学の問題教えてください! 「図形Aの中に面積がBの四角形ををn個入れる。このとき、図形Aに曲線が存 1 2022/09/21 11:10
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 数学 『代数幾何についての疑問』 2 2023/05/08 17:44
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 17:44
- 数学 数学2 軌跡を求める問題の記述について 6 2022/05/11 00:24
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- 数学 線分の長さa,bが与えられているとき、デカルトは線分の長さabをどのように作図したか、簡単な図をかき 2 2023/01/23 08:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
Illustratorでハッチングする方法
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
Excel のバージョンによって、...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
Illustratorでくくり括弧記号を...
-
グーグルスプレッドシートの図...
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
Jw-cad の図形リストが表示でき...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
Illustratorで白い部分のみを透...
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
図形でしずく型を作りたい
-
G.CREWの使い方
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
ワードで真ん中に図形を置いた...
-
Excel VBAのことでお聞きしたい...
-
【Excel】図形の色をクリックす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
Excel のバージョンによって、...
-
Illustratorでくくり括弧記号を...
-
図形でしずく型を作りたい
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
グーグルスプレッドシートの図...
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
エクセルで図形を連動させたい
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
G.CREWの使い方
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
ワード 2003。表とテキストボッ...
-
図形とビットマップの違いは?
-
WORDで図に網掛けする方法は?
おすすめ情報