重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古で太鼓の達人を買い、ps2でプレイしようとした所、
NOW LOADINGの画面でしばらく静止(本体からはディスクを読み込む音がしていました)、5分ぐらい待った後、最初の歌?のような画面になり、
太鼓を叩いてスタート!と画面に表示されました。

そしてスタートボタンを押した後、画面が暗転し、その後いくら待っても何も出てきません。。

ディスクに目立った傷は見当たりません。
本体のno,はSCPH77000です。

これってps2側に問題があるのでしょうか??
ちなみにディスクの裏面は水色っぽい青ではなく、紫に近い感じの青です。
他にこういう色のディスクは持っていないので、ディスクを変えてみることもできず、困っています。
裏面透明のディスクは、なんの問題も無く読み込み、作動します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



表面が青いディスクはPS2専用“CD”です。
経験上ですが、PS2専用CDは専用DVDに比べて読み込み辛い傾向にあります。
また、本体のレーザーの劣化により読み込み辛いことがあるようです。

レンズクリーナーをかける、本体を買い換えるなどの対処が一般的です。

参考までに~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。

とりあえずクリーナー買ってきて試してみます!

お礼日時:2009/12/01 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!