
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も答えられていますが、型番はいくつですか?
私のPS2は10000番台(一番初期の型)ですが、同様の
症状が頻発します。
これも回答が重複しますが、お持ちのPS2が古い型で
いろいろなソフトを試しても同じような症状なら、
経年劣化、つまり機械的な寿命としか言えないところです、
残念ながら。
ハード(プロセッサ等の意)やソフト(DVD、CD-ROM)
の不具合ではなく、単にレンズが円盤から情報を読み
取れていないだけですから、対処法としては、とにかく
「何度も何度も出し入れする。」
これに尽きます。5回も6回もやってもだめなことも
ありますが、とにかく根気よく出し入れする。
(そのたび機械側は読み込もうとチャレンジはしますから、
その間は待っていてあげてくださいね)
そうするとそのうちパッと読み込む時がきます。
正直、今すぐやりたい!って時にこれだと気持ちが萎え
てしまいますが、仕方ないのです。これしかないので。
ちなみに同じく初期型を使う友人も同じ症状に悩まされ、
レンズクリーナー等も試したそうですが、ダメで、
結局「出し入れ出し入れ」作戦で乗り切っているそうです。
最後に。
もし買われたのが最近で型番も新しく保証期間内であるなら
「レンズがデータを読み込まない」とコールセンターに言えば、
そこのユニットだけ交換してくれると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
私のPS2も初期型で同じ症状がでました。
ゲームや映画のDVDもたまに読み込んだり、ダメだったり・・・。
再生中も画像が止まったり色々でした。
レンズクリーナーをやってもダメ。
何度出し入れをしてもダメ。
分解してレンズやホコリを直接掃除しようと思って、ビスを外していったら、
筐体の合わせ部分にシールが貼ってあって
「このシールを剥がした場合は、いかなる理由であれ今後の修理は一切受けられません!」という警告文が書いてありました。
で、泣く泣くソニーの修理窓口を調べたら、基本修理代金9800円!
あと9000円足したら新品が買える・・・。
もし致命的なパーツを交換したら、新品と変わらない修理代金かもしれない・・。
バカらしいので、ダメもとでシール剥がして分解、中のレンズを直接清掃、ホコリも結構溜まってたので清掃、CDトレーのスライド部分も清掃して元に戻したら、ちゃんと読み込むようになりました。
もしダメだったら新品を買うつもりでいましたが、何とかPS3発売までは持ちそうです^^;
【※あくまで私の場合なので、分解掃除されるときは自己責任でお願いします!!】
No.3
- 回答日時:
こんちは。
PS2初期生産型を現役で使ってる者です。
他の方と同じよう~な回答になるかもですがご了承ください。
すぐに考え付く点は2点。
・レンズの汚れ、ホコリ。
・本体の仕様で読み込めない。
かな。
とりあえず、レンズはよくある事です。
長年使っていて、だけど掃除はしてない~。裏のファンのところに、ホコリが貯まってるっぽいー。
ってなると、レンズにもホコリがくっついてることが多々あります。
レンズクリーナーをご使用ください。
無い場合は、買うか分解して綿棒でフキフキ。と。(ただし、一度分解するとメーカー修理に出せませんので。
本体仕様ですが、メーカーが公式発表していたような記憶がありますがー。。。
「この型番の本体ではこのゲームは読み込めない」って仕様が最初の方はあったように思います。
どっかでリストになっていて見た記憶があるんですがー。。。
まぁ、信憑性は薄いですけどね-w-
とりあえず、まずはホコリを疑いましょう。
No.2
- 回答日時:
ブラウザ画面を表示したときには、ディスクが挿入されていることが
確認できていますか? ブラウザ画面にディスクのマークが無いということは、
ディスクを認識できていない、ということの証拠です。
この場合、まずDVDレンズクリーナーを使って、ヘッド部分を掃除します。
それでも改善がされない場合、メーカーに問い合わせると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
PS2本体の型番は?(PC-5000など)
古い型になるとDVD-ROMタイプのディスクを読み込め
なくなる事があります。CD-ROMのゲームは読み込み
可能なんですが・・・。
メーカーに確認すると「本体の寿命」の一点張りで
話になりませんよ。とりあえずDVDクリーナ等で内部
の掃除をすることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
プレステ2が起動しないようになりました
据え置き型ゲーム機
-
プレイステーション2のゲームの始めかた
据え置き型ゲーム機
-
プレステ2 ソフト 起動しない
その他(ゲーム)
-
4
PS2が起動しません。薄型のPS2(SCPH-70000)を使用してい
据え置き型ゲーム機
-
5
テレビとPS2のつなぎ方
据え置き型ゲーム機
-
6
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
7
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに映らない。
据え置き型ゲーム機
-
8
同じPS2なのに[できる・できないゲーム]
据え置き型ゲーム機
-
9
プレイステーション2の電源が入らない!!!
据え置き型ゲーム機
-
10
PS2のディスク読み込みの不具合
据え置き型ゲーム機
-
11
教えてください!!PS2の起動画面
据え置き型ゲーム機
-
12
プレステ2でゲームが突然止まる
据え置き型ゲーム機
-
13
PS2で「データがありません」と表示される
据え置き型ゲーム機
-
14
PS2の不具合
据え置き型ゲーム機
-
15
PS2の起動時の画面がおかしいのですが
据え置き型ゲーム機
-
16
ps2がpsのディスクを急に読み込まなくなった
据え置き型ゲーム機
-
17
PS2が壊れたので自分で直したいのですが
据え置き型ゲーム機
-
18
PS2のブラウザが出ない症状と冷却ファンの異音との関係
据え置き型ゲーム機
-
19
PS2の起動、ロード、セーブが遅い!!
据え置き型ゲーム機
-
20
プレイステーション2、SONY以外で修理してもらえるところを教えてください
据え置き型ゲーム機
関連するQ&A
- 1 プレステ3と4では旧プレステのコントローラーは使えないのでしょうか? プレステ2からゲームを買ってお
- 2 プレステ2やプレステ4の本体でプレステ1のソフトは使えますか
- 3 プレステ3はプレステ2やプレステ1のソフトは出来ますか?
- 4 プレステ3でプレステ2のゲームの チートを行う事は可能ですか? 初代のプレステ機は持ってます
- 5 プレステ3でプレステ2のゲームをしてるんですけど、usbでつなぐタイプ(PCゲーム用コントローラーと
- 6 プレステ4を買ったので、倉庫に入れていた「プレステ2」と「Xボックス360」本体とソフト合計「126
- 7 プレステ3が出てもプレステ2のソフトが多数出てますが
- 8 プレステ2でプレステソフトのセーブ出来る?
- 9 プレステ3でプレステ2のゲームが出来なくなった
- 10 プレステ2でプレステ1のソフトはプレイできるか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プレステ2でゲームが突然止まる
-
5
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
6
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
7
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
8
プレステ2の読み込みが遅い
-
9
CD-読み込まないPS
-
10
PSPのUMD読み込みに関して
-
11
PS2ディスク読み込みできない
-
12
wiiuのスプラトゥーンを小学生...
-
13
PS2の読み込みが極端に遅くなった
-
14
PS3本体の寿命が・・・
-
15
PS2ソフトの青いディスクが再生...
-
16
グランツーリスモ4ができない...
-
17
初期PS2でのドラクエ5の起動...
-
18
PS3のディスク読み込みエラーに...
-
19
キズの多いディスクはピックア...
-
20
PS2 SCPH-39000について
おすすめ情報