
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こちらに金魚すくいのキンギョの育て方と病気について書いてあります。
金魚すくいのキンギョを飼おう
http://www.naxnet.or.jp/%7Ezacco/kingyosu.html
大事に育てると10cm以上にもなることがあります。
かわいがってあげてください。
参考URL:http://www.naxnet.or.jp/%7Ezacco/kingyosu.html
No.3
- 回答日時:
たぶんそれは白カビ病か白点病ではないかと思います。
メチレンブルーという薬がホームセンターで売っていますのですぐに薬浴させてあげて下さい。とりあえず塩水でも良いかと思いますよ。もし同じ鉢で2匹以上飼っているようでしたら病気の金魚をすぐに離して下さい。病気が移ってしまいます。不安でしたら離した後、元気そうな金魚も念のため薬浴させてあげるといいかもしれませんね。
検索サイトで「金魚の病気」がたくさんありますのでそちらも参考にしてみて下さい。
きっと治りますからガンバッテクダサイネ!
No.2
- 回答日時:
お祭りで買う金魚は、もともと細菌を保菌していたり病気をもっている場合がおおいんですよねぇ。
症状からすると”ミズカビ病”かも知れませんネ。
メチレンブルーが良く効くと思います。
ペットショップに売っていますので、説明書通りに処方して下さい。
参考URL:http://www.fish.metro.tokyo.jp/kingyo/byouki/byo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
金魚の水槽の下砂は入れた方が...
-
ナマズの冬の飼い方
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
旅行します。ザリガニは大丈夫...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
汽水の作り方
-
金魚とカニは一緒に飼えませんか?
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
金魚の目が食べられてしまった?
-
金魚が一日中動き回りますが大...
-
【金魚】エサが少なすぎるの?
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
金魚がオス同士で追尾し合って...
-
アドバイスお願いします
-
金魚の稚魚の色について
-
テトラAT-30のOリングの代替品...
-
ランチュウの産卵
-
金魚の水が白く濁る
-
金魚が瀕死の状態です
-
金魚が死にます。病気は見当た...
-
自己嫌悪について なにしてんだ...
-
らんちゅうの体に白いイボがで...
-
金魚とネオンテトラって?
-
三軒茶屋の金魚の釣り堀
-
家で飼ってるリュウキン?がエ...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
おすすめ情報