No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大さじ一杯は15cc
小さじ一杯は5cc
どちらも体積を量る基準です。
目方を量るには量るには、秤を使ってください。
どうしてもさじで量らなければならないときは、換算表が必要ですよ。
大さじ一杯の水は15gですが、醤油や味醂なら17g、砂糖なら9gなど、全部違いますよ。
換算表はこちら
http://coloredpencilart.web.fc2.com/kansan.html
参考URL:http://coloredpencilart.web.fc2.com/kansan.html
No.3
- 回答日時:
大さじは15cc、小さじは5ccです。
失礼ですが質問そのものが矛盾していると思います。意地悪ではなく、量るもの(粉、水、粒など)によって重さは違いますよ。ということです。我が家の計量カップを見ると例えば、砂糖200グラム、小麦粉200グラム、水200ccの目盛りは全く違うところに付いています。ご理解いただければ…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
0.5gの量り方
-
5
砂糖100gって大体目分量で...
-
6
小さじ一杯 中さじ1杯 大さじ一...
-
7
大さじの半分って小さじ1ですか?
-
8
3g、小さじで言うとどのくらい?
-
9
ネスレ・ミロの大さじ
-
10
粉ゼラチン小さじ1は何グラム?
-
11
金属容器の中に保存した変色し...
-
12
量りを使わずに砂糖50gの測り方...
-
13
茶さじ1は大匙1?
-
14
大さじ1って何グラム?
-
15
たまねぎすりおろし150gは大さ...
-
16
小さじ1って何gですか?
-
17
砂糖150㌘計り無しでの計り方を...
-
18
7:5:3の割合で水や調味料...
-
19
粉末洗剤で9Lの水に対して 大さ...
-
20
万能オイスターだれというもの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter