
20代新入社員です。
先日、教育係の上司に告白されてしまいました。年齢はひと回り上で30代後半です。
私は仕事欲が強く、仕事大好き!なのですが、教育係に告白されてしまい、現在本当に困っています。
約1年一緒に仕事をしてきてわかるのは、彼は大人の顔をした子供だということです。気分がすぐに表に出ますし、不器用なのでまわりに当たってしまったりして、周りの人からは『いい人だけど癖があって面倒な人』と見られています。仕事はできるけれど、取扱注意といった感じです。
私の教育にしろ、他の方が教えると、自分のやり方を否定されたと思うのか、機嫌が悪くなるので、今現在私は彼がいるとき彼以外には他の方には質問ができない状態になっています。他の方も『教えたいけど』と言いながら、倦厭して教えてくれません。
彼に教えられる私は彼の機嫌次第で仕事に大きな影響を受けてしまうので、世渡り!と思い、メールや食事を駆使して、凄まじいご機嫌取りをしてきました。そのせいか心を開いてくださって、正直な面を見せて下さるで、憎めませんし、嫌いではないのですが、告白されると身動きが取れなくなってしまいました。
狭い社内の直属の上司だけあって、仕事を頑張りたい私は体裁ばかり考えてしまいます。仕事第一です。
今は彼がいないと仕事ができないのです。『どんな返事であろうと仕事は今まで通り絶対変えない』とは言われましたが、今までの性格を見てきて、どうもそうは思えません。
いざお付き合いすると、仕事はこれまでになくはかどりますが、今彼以外の周りともうまくいっているのに、皆さんの目が怖くなり協調できるか不安ですし、もしうまくいかなくなればそれこそ私は最後です。というか、私の『嫌いではない』感情がはたして『好き』に変わるかがわかりません。
付き合わなければ、そのうち手のひらを返されてしまうかもしれません。
いずれにせよなにもできない今の私では逃げ場がないのです。
今は『仕事に手いっぱいで余裕がありません』→じゃあ現状維持という形になっています。ただ、『嫌いじゃない限りあきらめる気はない』と宣言され、いずれにせよいつかまた回答を求められます。
嫌いではないですし、いないと困る方なのに、どうすればいいのでしょうか。筋を通したい方なので、手は出してきませんが、席も隣で見はられ、仕事上同行や食事も多々機会があります。
友人には、『惚れた女のためなら仕事でも尽くすだろうけど、半年後にもう1回同じことがある』と言われました。そんなこと言われても困ります。
自分自身よくわからないのに、ずっとあきらめずに待たれているのも心が痛みますし、かといって『何年でも好きな自信がある』とかとても重い告白だったので、迂闊に付き合うのもあとで痛い目をみそうです。。
うまく乗り切る手はないでしょうか。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
面倒なお相手ですね。
ここで妥協しておつきあいしても、仕事どころかプライベートも大変になりますよ。
なにしろ相手は虚像の質問者様に恋しているのですから。
とりあえずは無難に
>仕事に手いっぱいで余裕がありません
で良いような気がします。
しばらくは大変かもしれませんが、自分が好きでもないのに恋心をもたれた相手というのは誰でも大変だと割り切りましょう。
そのうち部署異動などの可能性もあるでしょう。
もしこれでパワハラ的な行為をされるようであれば
そのときに部署異動を質問者様が信頼できる上司にお願いしましょう。
いずれにしろ相手の何らかの行動がなければこちらは動けません。
しばらくは我慢するしかないと思います。
がんばってください。
No.7
- 回答日時:
「仕事が第一」でありながら、気持ちのけじめもうまく出来ない様な相手に「メールや食事で必死で機嫌を取ってきた」行動に矛盾を感じました。
自分の気持ちのコントロールも出来ない心が子供な男の機嫌をそこまでして取ればこうなる事は容易に想像付きませんか?
本当に「仕事が第一」ならこの上司には本来真逆の態度を取って、「あくまで私情を挟まない仕事上の上司部下として仕事がうまく回っていく関係」を作るべきなのでは?また、この上司にそう思われる部下になる事が必要なのでは?
また、相手を嫌でもないし仕事上いなくては困るし…と言う所からあなたの上司への特別な好意は無いですね。要は仕事上うまく利用出来るか出来ないか判断したところ、使えるって事でしょう。
仕事仕事と言う割に、すっかり仕事以外の事に気を取られてるな~と思いました。
No.5
- 回答日時:
貴方の文章を読んだ印象ですが、恐らく貴方は、仕事での態度とプライベートでの態度の使い分けが出来ていないようです。
上司との接し方なのですが、上司の機嫌を取ることまで考えるのは、勘違いされる場合があることは想定しておくべきです。
あくまで仕事上の付き合いなので、度を越した機嫌取りなどは慎むようにしなければなりません。
貴方がそうしなかったから、勘違いされましたね。
また、貴方にその気が無いなら、はっきり断りましょう。
断り方ですが、結婚の約束をした恋人が居ると言いましょう。それで乗り切るしかないです。
No.3
- 回答日時:
あなたは現時点ではっきり自覚してないようですが、これはセクハラ&パワハラじゃないかと思います。
上司とのドロドロした関係をスパッと切らないとあなたの心が壊れちゃいます。
上司も上司で仕事と恋愛を混同しているようですし、部下の心をケアする能力が全くないですね。
彼はいままで恋愛経験がほとんどなかったのでは?
セクハラ窓口があれば相談されてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>彼は大人の顔をした子供だということです
それがわかっていながら
>メールや食事を駆使して、凄まじいご機嫌取りをしてきました
では勘違いしても仕方ないですね。
付き合う気がないならさっさと断るべきだし
それによって仕事に影響出るようなら
上司に報告すればいいだけだと思いますが。
どっちにしてもやりにくくなるのは明らかだけど
これもあなたの迂闊さが招いた結果だから
早い決断をした方が身のためだと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「既に長年付き合っている彼氏が居るから」で良いでしょう。今までに彼氏はいないとか貴方が言っていたとのだとしても、仕事上の付き合いの人に彼氏の有無を正直に伝える義理が無いというのは社会の常識です。相手が真剣に告白してきたのだから私も真実を伝える、といった感じで、嘘を伝えればいいでしょう。
好き嫌い以前に、既にポジションは埋まっているんだというストーリーにして伝えるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報