dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今や毒舌で一発屋から再起して飛ぶ鳥を落とす?勢いの元猿岩石の有吉ですが、
私は個人的には嫌いです。
見ていて不快です。
紳助が嫌いな方が多いですが、
紳助の毒舌はまだ笑えるし嫌いではありません。
しかし、有吉の毒舌はただ悪意のある悪口にしか思えません。
みなさんは好きですか?嫌いですか?

A 回答 (14件中1~10件)

紳助よりは好きですね。


紳助は裏で色々な物が流通してそうなイメージがありますが、
有吉にはそういう物が感じられないんですよねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:38

わりと好きです。


テレビなんて、映ってなんぼの世界ですから。
悪く言われたほうも怒るというより『オイシイ』って感じるのでは。

紳助は前は何ともなかったけど、最近はちょっと。
偉そうな感じがしてあまり好きじゃなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:38

話半分に聞いていると別に不快には感じません。


許容範囲内です。っていうか、好きです。
YouTube なんかでたまに彼が出演していて見逃した番組を見ています。

裏表がなさそうな感じが好印象ですね。
表情も本当にいろんな表情をされますが、いい意味で素直な感じがします。
よく自分自身のこともわかっているし、あだ名は別としても、人のことをよく見ています。感心するほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:40

私は好きです。

あの気の弱そうな顔をして毒舌なのが良いです。ちょっとハラハラするというか、見ていてスリルを感じます。収録が終わってからめちゃめちゃ怒られていそうで、そういうの想像するのも楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:39

いくらキャラでも、悪口を言うのはダメですね!嫌いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:39

わりと好きです。



あだなネタはイマイチですが、他の、特にアメトーークに出てるときの落ち着いたトークは好きですよ。細かいですが擬音とかしぐさとか、地味に楽しいです。

紳助が逆に好きになれません。

なんだろ、苦手な顔。No.7さんと似た印象を持ちますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:39

私は好きですね~!


いやみがない感じがします@
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:38

私は逆で、紳助の場合は、自分を高みに据えて、そこから見下した感じの毒舌、即ち、“くやしかったら俺くらいのステータスになれよ”的なイメージがありますが、有吉の場合は、“俺、いつまたどん底になるか分かんないから、こういう毒舌も必死なんだよ”という悲壮感が漂っています。


「生活がかかっている芸風」でいえば、紳助よりも有吉かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:37

 「がんばってるなぁ」とは思いますが、二択なら「嫌い」。

そして出続けているあたりは、楽屋で腰が低いんでしょう。

 「本番中はすいませんでした。あれが芸風なので勘弁して下さい。」

 なんて感じかな?先輩芸人をクソミソに言っていながらも、「気に入られてんだろうなぁ」という感じですかね。

 ただ視聴者側からすれば、別に手を叩いて笑う程面白い訳でもないし、身内で笑っているだけですから「どうでもいい」が正直な所。

 最近身内だけで笑って、視聴者側がまるで面白くないというバラエティーが多くて困りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:37

どうでもよかったけど、何かの番組で「捨て身の芸だな、」と思うものが目に留まってからは、好きとまで行かないけど「がんばってるじゃん」と好意的に見られるようになった。

まあ、今のところ。
自発的にはあんまり見ないからかなそう思えるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/18 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!