
パソコン中級者です。
教育関係で、パソコンを利用しております。
現在、中間テストの問題を作成し、今、解答用紙の
作成にかかっています、解答用紙は、「模範解答」と
生徒に書かせるための「ブランク」のフォームの2種類を
用意することになっております。
問題につきましては、B4、3枚ということでしたので、B5で6枚
作成しました。学校のプリンターで、B4に合体させることで
特に問題はありません。
困っていますのは、解答用紙(模範解答を含めて)です。
B4、1枚のため、パソコンで作成はしましたが、プリントアウトして
内容、配点の確認ができません。
このB4縦書き一枚の解答用紙(模範解答)を、私が所持
しますA4対応型のプリンターで2枚にわたっての、「原寸印刷」
する方法を教えていただけないでしょうか。
(用紙はB5、2枚に分けたいと思います。)
今の状態では、「縮小印刷」で2枚印刷できますが、
文字が小さすぎて、内容、配点の確認ができません。原寸で
印刷したいのです。
なにとぞよろしくご教授のほど、お願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A4サイズのプリンターで縮小印刷しておいて、コンビニなどのコピー機でB4に拡大するのが現実的だと思います。
No.2の方の「ポスター印刷」の方法もありますが、2枚に分割することは可能ですが、何故か、明らかに縮小された印刷しかできなかった経験があります。
(プリンタによって違いがあると思いますが、・・・)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
やはり、僕のパソコンレベルですと、この方法が
一番でしょうね。早速、近くのコンビニに行って、
A4をB4に拡大コピーしてきます。
うまくいきましたら、またご報告申し上げます。
やはり、教えていただいたように、A4に縮小印刷、
コンビニでB4に拡大コピーという方法しかないことが
分かりました。
これから、コンビニでコピーしてきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Word2003をお持ちならEXCELはお持ちではありませんか?
EXCELなら文書を書き込む前にプルダウンの「ファイル」→「ページ設定」でB5用紙に変更しておけば
表がB5に枠に区切られます。
後は印刷プレビューで確認してから印刷すればOK
No.2
- 回答日時:
プリンタのドライバ次第では出来るかもしれない。
一度そのプリンタのプロパティ画面で確認してみてはどうだろう。
私が使っているCanon iP4600だと、印刷設定ボタンの中の
「ページ設定タブ」の中の「ページレイアウト」
の設定で、
『ポスター印刷』
というのを選択すると、質問者殿が考えているような"より小さな用紙に分割して印刷"というのが出来るようだ。
2分割,4分割,9分割,16分割等が、詳細設定で選択出来るようになっています。
(適当なサンプルデータが無かったので試してはいませんが、一応そういう可能性があるということで)
#元の用紙サイズは"B4(拡大縮小)"になるのか、他の設定なのかは実際に試してご確認下さい
No.1
- 回答日時:
いったんB4のPDFとして作成します。
用紙設定はB4でPDFを開いて、それを通常のプリンターで縁なし印刷します。
そのとき、拡大・回転はしないで、プリンターの設定で割り付ける。
いったん、PDFにするのが味噌
「A4対応型のプリンターで2枚にわたっての、「原寸印刷」する方法を教えていただけないでしょうか。」
私は、別途Draw系のソフトを持っていますから分割印刷できるのですが・・。
これはプリンターのドライバーにもかかわるのですが、ページ設定をすればできるものもあります。・・・作成したソフトは何でしょう。
この回答への補足
お忙しい中、ご回答いただき、ありがとうございます。
作成したソフトは、「WORD2003」です。
どうも、分割印刷は難しそうですね。
やはり、A4で「縮小印刷」して、コンビニで
拡大する方法しかないようですね。
そもそも、PDF作成ソフトがありませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー パソコンで繋げる白黒印刷プリンター機に関しましての御質問です。<m(__)m> 5 2022/06/07 09:41
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- 日本語 現在中3の者です。理科の記述問題の文末表現についてです。 2 2022/08/27 11:46
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 2 2023/03/24 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
1枚のシートをa4用紙に4枚...
-
1枚で4分割のしおりを作りたい
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
写真を印刷する時の縮小率。拡大率
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
パソコンに印刷履歴は残るので...
-
A4の8分の1の紙に印刷したいの...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
A5サイズで作成したWord縦書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
画像を印刷したい
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
PPT→PDF変換時 縦になってしまう
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
おすすめ情報