重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて投稿するのでわかりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。

私(26)が付き合っている彼女(27)が学生時代の男友達と1:1でちょくちょく会っていると彼女から聞きました。
彼女は恋愛感情はなく、女友達のように何でも話せる友達で、彼氏がいることも言っているから大丈夫だと言われました。
私は彼女の友人関係まで拘束したくはないので、「食事くらいならいいけど、あまり会わないようにして」と言っていました。

でもこないだ、「先週夕食に行ったんだよ~、そして次の休み(私は次の休みは仕事で会えない)に二人で遊ぼうって誘われちゃった」と言いわれました。
もちろん行かないとは言っていましたが、遊びに誘うってことはただの男友達ではないのではないでしょうか。

みなさんは恋人が異性と1:1で会うことに関してどう考えているのでしょうか。
彼女に男友達と1:1で会うのを一切やめてもらった方がいいのでしょうか?悩んでいます、ご助言をお願いします。

A 回答 (4件)

NO.1さんのご回答に賛成♪



私(♀29)も、数年前まではよく遊んだ男友達がいました。

異性の友人は同姓の友人に相談できないことを相談できたり、仕事に関する話ができる貴重な存在でしたよ。
それと、彼とうまくいっていない時に会うと、彼の存在や良さを再確認できたりと、恋人との関係にも一役買っていました(^^)

報告するのは、あなたにやきもちを妬いて欲しいのだと思います(^_^;
愛されている証拠じゃないですか。

それと、文章から受ける感じとしては、男性側も彼女とあなたのことをよくわかっているように思えます。
そういうライトな付き合いのできる男性って、女性側から誘わない限りは手を出さない人が多いです(経験上は)。

私は異性の友人と浮気したことは一切ありません。
恋人に疑われたこともないです。
信頼してドンと構えてくれたから、全部話していましたし、彼女さんと同じようなことも言ったかも。。

ただ、今の彼はとてもやきもち妬きなんです(^^;
二人で会うのを止めてといわれたことはないですよ。
ただ「信じてるし二人で会ってもいいから、そのときの状況は聞かせないでね(泣)」と言われて、ちょっとかわいそうだなあと思って最近は控えるようになりました。
想像するだけでしょんぼりするらしいです(汗)

束縛せずとも彼女さんに他の男性と会うのをやめてもらう方法はあるかもしれませんね。

会うのを一切やめてもらうのではなくて、
(1)会う前に報告してもらうこと
(2)やきもちは妬くからあなたがちょっと苦しい、ということを伝えること
が大事ではないでしょうか。

あとはドンと構えて、ね(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>報告するのは、あなたにやきもちを妬いて欲しいのだと思います(^_^;
>愛されている証拠じゃないですか。
そう言われるとそんな気もしてきました。

私がむやみに彼女を疑うのは良くないですよね。
話を聞いていたら悩んでいた自分がなんだか馬鹿らしくなってきました。

どんと構えてみます(^^)

お礼日時:2009/12/15 19:01

恋人が出来たから異性の友達とは縁を切るって何か冷たくないでしょうか。


恋人との事は最優先でしょうから、必然的に友達と会う機会は減ってしまうとは思いますが、基本的には縛り付けない方がいいと思います。
無理やりの行為はストレスの元にもなってしまいます。
危険な関係の友達ならいざ知らず、事前報告の有る友達って、たぶん安全な割り切った関係なのではないでしょうか。

私も二十代の頃からの女友達がいますが、互いに結婚した今でも友達付き合いは続いてます。
独身時代なんて二人で旅行すら行きましたけど、手足を出した事も無いしムラムラ感なんて微塵も感じない同士でした。
でも絶対に嫌いな人じゃないんですけど、結婚とか性的関係を思い浮かべる事の無い不思議な関係です。
ただ異性の場合、そこまで長続きする女友達はごく少数で、たぶん一生の友達でいられる関係だと思ってます。

異性の友達って簡単に作れる関係では有りませんし、大事にした方がいいと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


私(女)には、仲良しの後輩(男)が居ますが、
彼に彼女ができる前は、よく二人でモーニング→ランチ→晩御飯→ボーリングとかフルで行ってるくらい仲良しでした。
けど、後輩に彼女ができて、
二人が付き合い始めてから、後輩と私は二人で会ったことはないですが、
その彼女が私にすごく嫉妬したみたいで、そのこと(自分以外に凄く仲良しの女がいること)で喧嘩とかしてたみたいです。

私の後輩は、ほんとにいい奴だーと自慢できます。
私と後輩は、すごく仲良しだったのに、
彼女のことを考えて、私と二人では会わないようにしているからです。
業務連絡で、どうしても後輩にメールしなくてはならないときもあるんですが、
私の名前を違う名前で登録したりして、心配を掛けないようにしているみたいです。
(彼女は、携帯チェックをするみたいです)
私たちは前みたいに遊ばなくなくなったけど、全く疎遠になったわけでもないですが、
一歩置いた先輩後輩の関係になりました。

そんな関係ですが、私は、その後輩がとても自慢です!
彼女のことをほんとに大事にしているいい奴だからです。
わたしも、彼氏ができたら、彼氏が心配しないような行動をとろう!と後輩をほんとに見習おうって思いましたよ☆

回答になってませんね(ごめんなさい。)

それで、恋人が異性と1:1で会うことに関しての私意見は↓
恋人が大事なら、異性の友達との付き合い方を考えるでしょうし、
本当の友達なら、恋人を優先している友達をゆったりした気持ちで、応援するんじゃないかな
と、わたしは思っています。

わかりにくくでごめんなさい。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、異性の友達も大切ですよね。
彼女を信じて私も彼女を大切にして行きたいと思います。
長文での回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2009/12/15 18:43

貴方と彼女の関係が万全なら。


全然気にする事は無いと思うよ。
学生時代からの~という関係は凄く特別だからね。
男友達って簡単には出来にくい。微妙に恋愛感情を絡めてグダグダになる場合も多い。彼女とその友達は今までも適度な距離感の中で、互いに心地よく交流してきている。そういう意味では特別なのかもしれないよね?ただそれが彼氏の存在を脅かす意味での特別さでは無いと思う。
彼女も隠さずに伝えてる訳だし。
ここはどっしり構えて、彼女の好きにしてあげたら?
貴方は貴方として彼女と恋愛関係を充実させていけば良いんだから☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、隠さずに伝えてくれるし、心配することないのかもしれませんね。
彼氏でなく、学生時代からの男友達にしか話せないこととかあるかもしれませんしね。
どっしり構えて彼女のことも認めてあげようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/15 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!