電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ドラッグストアで勤務していますが、今日お客様に激怒されたことがありました。
 うちでは、電球も扱っていて、おばさんのお客様に、いろいろ種類があり、わからないとのことで、型番やワット数など聞いてみましたが、スタンドライトのスイッチを押すたびに3段階に光るということしかわかりませんでした。
 大きさやワット数がわからないと、合わないかもしれませんよと言いましたが、これにすると言って買って帰られました。
 その後、ご主人がこんなの合わないじゃないか!と激怒され、いらっしゃいました。
 経緯を説明しましたが、やはりその時も型番やワット数など、手がかりになるものはなく、ここには「3段階に光る電球」はないんだな!と言い放って帰られました。
 私は機械のスイッチで電気の量がたくさん流れれば明るくなるし、少なければ暗く光ると判断してしまったのですが、間違いでしょうか?
 ドラッグストアですので、薬のことでしたら専門的な知識は持っていますが、電球の知識は乏しく、よくご存知の方がいらっしゃいましたら、今後の参考にさせていただきたいと思いますので、「3段階に光る電球」があるのか、どんなものなのか教えていただければと思います。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

災難でしたね。

照明器具の説明書に、どういう電球を使えるのか明記されてるはずなのに
それすら確認してないんでしょうね。
口金のサイズもいろいろあるのに。
そういうのはクレーマーと同等なので、質問者さんの落ち度はまったくありませんので、お気になさらないように。


>「3段階に光る電球」があるのか
多分、ですみませんが、家庭用にそんな特殊なものはないと思います。
長い事電器製品関係はよく触れてますが、いまだかつて聞いた事もありません。
(だからって「ない」証明にはなりませんが。「ない」証明はむずかしい)

自動車用だったかフィラメントが複数入っていて端子が3個ある電球を見たことがありますが、
家庭用では聞いた事ありません。

明るさを制御するなら、「電球を装着する器具(=照明器具)」に「明るさ制御」の
仕組を持ち実現するのが普通で、電球は普通の電球です。

> 電気の量がたくさん流れれば明るくなるし、少なければ暗く光る

ほぼその通りです。
「調光器」は交流波形をぶつ切りカットすることで与える電力を制御し、
明るさを変える、という事をしていますが、
与える電力を器具側で制御する、という意味で正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

この仕事についてから、ほんとうにいろんな人がいるんだなと実感しています。
この件については、ご夫婦そろって常識の範囲を超えているように思いました。

ただ、こちらも知識がなく、お客様が納得いくような説明ができない状況でしたので、歯がゆいばかりでした。

一般的な調光器の仕組みがよくわかりました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/17 23:10

最新のLED電球ではリモコンで明るさや色までコントロールできる高級品はありますけどね。


http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こんなすごい電球もあるんですね。

お礼日時:2009/12/17 22:44

切れた電球を持って来れば良いのにね!


普通の電球を使いスタンド内で簡単な仕掛け、タップ付きトランス直列による二段階減電圧点灯とダイレクト点灯、計三段階点灯スタンドのことを言っています。
私の家にもある某超大手メーカーのスタンドのことを言っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
切れた電球や、型番など持って来れば済む話なのですが・・・
そのスタンドだとすると、普通の電球でいいわけですね。

お礼日時:2009/12/17 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!