dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。現在大学二年生をやっております、男子です。
平和に関する問題に興味があり、観光目的で来年三月にイスラエルに行きたいと考えております。
それで航空券を調べてみたのですが、やっぱりどこも少し高いようですね。来年9月より留学することが決まっていますので(スウェーデンで平和と途上国開発について研究してくるつもりです。)出来るだけお金は節約したい次第です。
そこでインターネットで航空券を検索したところ残念ながら一番安いところでも7万2千円はしてしまいそうです。(KLMオランダ航空:http://e.his-j.com/shop/air/voyage_list/02A_10/T …
やはり余りポピュラーな国ではないので、少々値段が高くなるのはしょうがないとは思うのですが、隣国のトルコだと6万円程度で行けるようです。

そこで質問です。どこか少しマイナーな会社でもかまいませんので、往復6万円台でイスラエルに行く手段のご存知の方いらっしゃらないでしょうか?多少乗り心地やサービスが悪かったりしても耐え抜くタフさは持っていると思います笑
こんなは話を聞いたことがあるよ、でも構いませんのでどうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

HISの72,000 はKLM 正規割引料金の一番安い料金タイプです。


これは航空運賃本体の価格で
これに 燃油サーチャージ、空港税、空港使用料が別途加算されます

計算してみると 別途加算されるのは 7種類 合計 \28,650

燃油サーチャージ・航空保険料(YR/YQ) 20,000
国際線空港施設使用料(SW) 2,040
Departure tax(IL) 1,990
Security charge(CJ) 1,920
Passenger service charge(RN) 1,660
Netherlands noise isolation charge(VV) 540
旅客保安サービス料 (OI) 500

なお この航空券は旅行会社で購入すると別途手配手数料が加算されます
HISの場合はオンラインで \2,100だそうです。

少しでもこの航空券を安く購入するのであれば 
KLMホームページで オンライン購入
ウェブ割引 \3,000が適用されて 72,000→69,000 
もちろん手配手数料もかかりません
差額は \5,100

多くの航空券は、航空会社ウェブサイトが最安値の場合が多くなっています

但し 航空会社は同じエコノミークラスでも複数の割引料金の設定があり
安いほど空席が少なくなっています。
KLMノエコノミー割引は6種類
KLM ウェブ割引運賃表 この料金はヨーロッパ料金 テルアビブは\15,000加算
http://www.klm.com/travel/jp_ja/travel_informati …

料金は たぶん KLMが最安値だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お返事遅くなって申し訳ございません。
とても親切で丁寧なお返事どうもありがとうございました。勉強になりました!!

お礼日時:2010/01/27 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!