
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ツールがあればの話ですが・・・
Word上の写真を右クリック>コピー
スタート>プログラム>Microsoft Office ツール>Microsoft Photo Editorを開いて
編集>新しいイメージとして貼り付け>名前をつけて保存 で元サイズの写真が保存できます。
2003や2007ならMicrosoft Office Picture Managerでこれができるかは知りませんが・・・。
この回答への補足
ありがとうございました。できるだけいい画質で保存したいと思い、元のサイズで保存しようとすると、写真の一部しか保存できないようです。画質を落とし、全画面保存できるサイズにすれば確かに保存できました。元のサイズで全画面を保存する方法がありましたら教えてくだだい。
補足日時:2010/01/01 01:45No.1
- 回答日時:
その図を張り付けた文書ファイルをもう一度名前を付けて保存しなおしますが、その時の保存方法を「Webページ」として保存します。
例えば名前を「文書1」としてWebページとしてデスクトップに保存します。
すると「文書1.html」というファイルと「文書1」というフォルダがデスクトップに出来上がります。
フォルダをダブルクリックし、開いてみてください。
その中にその文書1.htmlで使われている画像が「image.jpg」などと名前が付いて1つの画像ファイルとして出来上がっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
openofficeのソフトからWord/Ex...
-
wordで1ページだけを保存したい時
-
ワード文書を保存するとPDF...
-
差し込みで設定した書式が保存...
-
Wordの差し込み印刷でSql文を変...
-
ファイルの保存はワンクリック...
-
word文書の二カ所保存の方法
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
excel VBAを利用し、テンプレー...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
バックスペース・スペースキー...
-
Wordで、複数のテキストボック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ワード文書を保存するとPDF...
-
Wordの差し込み印刷でSql文を変...
-
wordで1ページだけを保存したい時
-
差し込みで設定した書式が保存...
-
openofficeのソフトからWord/Ex...
-
EXCELにて変更していないのに毎...
-
RTF形式でのパスワード設定
-
Excel VBAで確認なしで上書き保存
-
WORD2013で.docxで保存すると図...
-
一太郎で作成した作品をdocx...
-
PDF文書の保存禁止設定方法を教...
-
Word「自動バックアップ」、「...
-
Macのワードについて質問です。...
-
紛失したUSBの文章を復元し...
-
お世話になります。wordをmicro...
-
iPhoneでアプリのWordから、パ...
-
ファイルの保存はワンクリック...
-
ドンキの二万円のノートpcを買...
-
ワードでアンドゥができなくな...
おすすめ情報