dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WORD2010で作成した文書(.docx)をWORD2013で読み込んで、.docxで保存すると図が乱れます。ファイルの種類を.doc(97-2003)にすると大丈夫なのですが、.docxで乱れずに保存する方法はないでしょうか。
添付の画像は上が元の文書、下が.docxで保存した状態です。保存処理をした瞬間に画面は下の様になり、保存した文書を呼び出しても乱れています。

「WORD2013で.docxで保存すると」の質問画像

A 回答 (1件)

> WORD2010で作成した文書(.docx)をWORD2013で読み込んで、.docxで保存すると図が乱れます。


> ファイルの種類を.doc(97-2003)にすると大丈夫なのですが、.docxで乱れずに保存する方法はないでしょうか。

下記URLのページによりますと、以下のように書かれていますが、その画面には、「互換モード」の表示が見当たらないようでしたら、「Word 2010 互換モード」で、保存してみてはどうでしょう?

『以前のバージョンの Word で作成された文書を Microsoft Word 2013 で開くと、互換モードが有効になり、文書ウィンドウのタイトル バーに "互換モード" と表示されます。』

「以前のバージョンの Word で作成された文書を Word 2013 で開く」
https://support.office.com/ja-jp/article/%E4%BB% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ファイルを保存するとき、「以前のバージョンの Word との互換性を保持する」のチェックボックスにチェックを入れたところ、
うまく保存できました。

お礼日時:2016/02/18 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!