dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者的な質問でお恥ずかしいのですが、以前から疑問に思っていたので質問させていただきます。

DVDって画像しか保存できないのでしょうか?例えば、ワードの文書をDVDで保存はできないのでしょうか?

もしできれば、CDRやCDRWなどは必要なくなるので、できないような気がしますが。

ふと、DVDってCDの役目もできるのかな?どうなのかな?と思って質問しました。

本当に、超超初心者ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

データであればなんでも保存できますよ。

単に、容量がでかいか小さいかの差しか有りません。

CD-R(W)は容量が少ないので、不要なように思えますが、日常作業でギガクラスのデータを保存する方がよっぽど特殊です。
また、大きなワンボックスの車があれば、軽自動車は不要なのか?ってことと考えは一緒で、小さいものには小さいものなりの利用方法があるものですよ。
また、CD-R(W)は音楽再生用デッキで再生できると言う利用方法もあるので、不必要ってことはないかと。

余談ですが、デジカメや携帯電話で利用されている各種メリーカード。こちらにも普通に文書を保存可能です。
ワードやエクセルなどの文書を移動させるのには結構便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CD-Rなどもすぐに滅びることはないのですね。よかったです。
詳しい説明本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/07/04 11:33

データでも保存出来ます。

CDは700MB位でDVDは4.7GBですから使い分けをします。

ワードの文書だけでDVDを使うのはもったいないようですけど。(中容量なので画像の保存に向いていますが、動画ですと2時間程度しかおさめられません)

CD/DVDも紫外線や傷に弱いメディアですから一枚に保存するのは危険です。定期的にバックアップしていくことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDの容量はそうとう大きいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/04 11:34

できますよ。

保存できる容量がちがうだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるのですね。容量の問題なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/04 11:30

できます。


容量が大きくなっているだけで、機能的にはDVDもCDと同じように利用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるのですか。勉強になります。
早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/04 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!