
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度設定した条件付書式を見てみましょう。
$A$2
になっていませんか?
この「$」を消してやれば、相対参照で動くと思いますよ。
(但し、条件付書式のテキストボックスの中でカーソルを移動させると、違うものが入ってきますから注意しましょう。)
ありがとうございます。
「$」は入っていません。
なお、条件付き書式で右側の欄に
「a2」と入力後、条件付き書式を再度開くと
「="a2"」と勝手に変更になっています。
ですが、コピーして貼りつけても全部「="a2"」で
例えば「="a3"」や「="a4"」などとはならないのです。
No.4
- 回答日時:
締め切り処理をされないのは未だ何か問題があるのですか?
捕捉欄で質問すれば、edomin7777さんからも答えて頂けると思いますよ。
>「a2」と入力後、条件付き書式を再度開くと
>「="a2"」と勝手に変更になっています。
数式入力欄でセルを指定する場合は
=A2
というように、=の入力が必要です。
A2
とだけ入力すると、文字列と判断され「="A2"」とダブルコーテーションが付与されます。
あと入力欄で、カーソルがある状態でF2キーを押すたびに、ステータスバーに「入力」「参照」「編集」とか表示されます。
入力内容を訂正する場合は「編集モード」にします。矢印キーでカーソルが移動できるようになります。
No.3
- 回答日時:
設定の仕方が間違っているのではないでしょうか。
左側の欄はどのように設定していますか?
設定欄はいくつありますか?
もう少し、設定状況の説明が必要です。
Excel(エクセル)基本講座:条件付き書式の使い方
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/jyo-s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル関数の質問 5 2022/04/20 09:46
- その他(Microsoft Office) googleスプレットシートで左右の数値を比較して色判別させたい 2 2022/06/06 18:33
- Excel(エクセル) エクセルの日付から年末尾2桁と月を1月をA~Lに変換したい 3 2022/08/08 10:32
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- その他(Microsoft Office) エクセルに関しての質問 2 2022/06/25 18:40
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) 条件付き書式 一致する曜日の列にある○のセルに色を付けたい 2 2022/04/19 05:40
- Excel(エクセル) IFERROR(IF()IF())のような形の構文が作れません 2 2023/02/05 17:51
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
条件付き書式の適用先が変更されるようにしたい
Excel(エクセル)
-
条件付き書式での相対参照について
Excel(エクセル)
-
-
4
excel:条件付き書式の適用範囲が変わる
Excel(エクセル)
-
5
エクセル2007 条件付き書式 相対参照が変わらない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Excel 条件付書式で二つの条件を設定したいんですが
Excel(エクセル)
-
7
エクセルファイルのシート毎の容量
Excel(エクセル)
-
8
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
9
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
10
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
12
Excelの条件付き書式のコピーと参照セルを自動で変えるようにする方法
Excel(エクセル)
-
13
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
14
ある範囲のセルから任意の値を検索して、その隣のセルの値を取得するという関数はありますか?
Excel(エクセル)
-
15
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月”にする関数
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
-
17
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
18
条件付き書式で最終行に線を引きたい
Excel(エクセル)
-
19
Excelの条件付き書式で、計算式で導かれた特定文字列を認識させる方法
その他(Microsoft Office)
-
20
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセル
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報