
iPhotoを立ち上げたら、ライブラリに入れていた画像達がすべて消えてしまいました。
特に何もしていないのに、ライブラリ内の画像、フォルダ分けしていたフォルダ達…が「ソース」欄から無くなり、初期化した状態?に急になってしまったのです。
「データが消えたっ」と焦ってHD内の[iPhoto Library]フォルダの中をチェックしたのですが、データは無事みたいなので、再度iPhotoライブラリにデータを読み込ませようとしたのですが、「これらのファイルは読み込めません(ファイルタイプを認識できないか、ファイルに有効なデータが含まれていません)。」という警告が表示され、失敗に終わります…。
なぜ急にiPhotoのライブラリは空になったのでしょうか?
そして画像のファイル形式は以前iPhotoに読み込まれていたものと同じものなのにどうして読み込めないのでしょうか?!
どうにも対策方法がわからず困っております。
どなたか同じ様な経験をされた方いらっしゃいませんか?
またどんな対応をされているのでしょうか?
教えてください。
ちなみにiPhotoのバージョンは5.0.4
MacOSは10.4.11です
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オプションキーを押しながらiPhotoを起動してiPhoto Libraryを指定するとどうですか?
ご回答いただきありがとうございます。
オプションキーでiPhoto Libraryを選択してみました。
選択までは問題なくできている様なのですが、その後の立ち上がりは相変わらず何も表示されない様子…。
試しにiPhoto Libraryの中に入っている写真データをデスクトップにコピーし、そのデータをiPhotoに取り込んでみるとライブラリに読み込まれました。
ということはiPhoto Libraryフォルダに問題があるのでしょうか?!
「ライブラリを作成」で新しくiPhoto Libraryを作成し直すのが妥当ですよね…
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
iPhotoのファイルをコントロールクリックするとパッケージ表示という選択肢があります。
その中に写真がはいっているでしょうから、とし出して再度読み込んではどうでしょう?
この回答への補足
ご回答いただきありがとうございます!!
早速実行してみたのですが、
iPhotoアイコンをコントロールクリックし、「パッケージの内容を表示」選択で開いたファイル内には「Contents」ファイルしか入っておらず、その中を見て行っても、「Pluglns」などが入っているだけで写真データが入っている様子は無かったです。
本来ならここに写真データが入っているのが正しいのでしょうか?
何度も質問してしまってすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
Windows10Homeでthumbs.dbを生...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
ファイル名につけてはいけない...
-
Wordのファイルが真っ白 Mac OS X
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
アプリケーション選択
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
メモ帳で、それぞれの行で、あ...
-
CSVデータをNumbersで自動的に開く
おすすめ情報