
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メイクは確かにお仕事の時のマナーの一つですよね。
あまりに化粧っ気無しで仕事していると身なりに構わない(→周囲への気遣いができない)とみなされる場合もあります。
ただ具体的にどのアイテムを使わなければならないなんて決まりは無くて、きちんと身だしなみをしている感じがあればOKです。
あまりお肌に悩みがなければパウダーや紫外線対策だけで良いと思いますよ。
ある程度歳を取って冴えない肌になってくると悩みがどんどん現れて、必要に迫られて迷わず使うようになります(←私)
ファンデが肌荒れの原因になることは大いにあります。
極端な例では、超敏感肌なのに就職してから毎日ファンデを使ったせいで皮膚科に通う羽目になった人もいます。
下の方もおっしゃる通りファンデ自体が肌への負担になりますし(顔に油と錆びた金属を塗るようなものですから)、
クレンジングと洗顔(W洗顔)の洗浄力の強さで肌荒れを慢性化させてしまうケースも非常に多いです。
働き出すと美肌の大敵であるストレスも学生の頃よりずっと増えますしね。
肌荒れが心配ならファンデは休みの日だけにするなど、肌を観察しつつ使うことをお勧めします。
それかBBクリームのような軽めの物を使ったり、クレンジングを使わなくても普通の洗顔で落とせて肌に負担の少ないミネラルファンデを選ぶのもお勧めです。
ミネラルファンデの有名どころはプラザで売られているオンリーミネラルです。
アイシャドウやリップなどカラーものも揃っているのでミネラルメイクアップに統一すれば洗顔1回で全て落とせて負担が少ないです。
普通のパウダーファンデで荒れまくった私ですがミネラルファンデに変えてからかなり肌質が良くなりました。
やはりW洗顔で荒らしてしまっていたようです。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.onlyminerals.jp/
No.2
- 回答日時:
19歳でとくに化粧の必要性を感じないならいらないと思いますよ。
最近のものは品質もよくなっているので、必ずしもすべてが悪いといいませんが、どんなコスメでも肌につけて半日もすると皮脂と汚れがまじって肌に負担になってきます。その場合、ファンデーションというのは油分と粉を混ぜたものなんで肌への負担がなにも付けていないばあいより負担になるんです。また、ファンデを落とすときも、なにもつけていないときよりもクレンジングや洗顔に注意しないとなりませんし。
まだお若いようですからお仕事でも、パウダーに口紅、眉、マスカラだけでもいけるとおもいますよ。
もし、にきび跡がきになるようなら、その部分だけコンシーラーを薄くのばすと言う手もあります。
BBクリームもファンデと色付き下地のあいだのようで、ファンデよりは軽いかんじで肌色の下地よりはカバー力があるのでTPOにあわせて使うのもいいとおもいます。BBクリームはいろんなメーカーのがでているので、店頭でいくつか試して見るといいでしょう。
また、おなじパウダーでもセザンヌのプレストパウダーなど通常のパウダーより持ちがよく色もしっかりつくものもありますから、いくつか商品を試すといいと思います。
ただ、紫外線ケアはしておいたほうがいいでしょうね。日中用乳液などでSPF値がついていて紫外線防止効果のある下地をつかっていやるといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
ファンデーションはあまりお勧めしません。
何故なら・・・
一度使ってしまうと手放せなくなってしまうから・・・。
私も20才位から使用しているのですが、今ではもう手放せません。
休日以外は毎日使用しています。
しかも、にきびが出来る原因の一つに毛穴の詰まりというのがあり、ファンデーションが毛穴を塞ぎ、汚れが蓄積することで、毛穴を塞いでしまいます・・・
また、敏感肌なら尚更、合わないファンデーション(ファンデーションに関わらず、化粧品全般にいえますが)を使用してしまうと肌が痒くなってしまったりボツボツが出来たりしますよ。
ノーファンデーションで、日焼け止めだけで十分だと思います。
仕事中は、化粧下地(肌色)にパウダーを使用するというのはいかがですか??
*ファンデーションを購入する際は、色々なショップでサンプルをもらって、試してみるといいですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンデーションをつけたい!...
-
クッションファンデって汚いで...
-
小鼻の皮が剥けているためファ...
-
キラキラパウダー
-
パウダーファンデーションが崩...
-
ネイル・安価でエンボスアート...
-
レフィルってなんですか><?
-
パウダーを使うと顔にブツブツ...
-
ベビーパウダーをおしろい(フェ...
-
ファンデ 顔と首の色について
-
ファンケルのファンデーション...
-
いつもすぐアイシャドウが取れ...
-
クレドポーのファンデに匹敵す...
-
毛穴を隠したいっ!!
-
イエロー系のルースパウダーっ...
-
白くならないルースパウダーは?
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
ルースパウダーとブレストパウ...
-
シミ隠しにお勧めのコンシーラー
-
50代にお薦めのクマ用コンシーラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
カバーマークかエスティローダーか
-
カウンターで買う化粧品
-
ファンデーションをつけたい!...
-
デパコスについての質問です。 ...
-
敏感肌でも大丈夫なおススメフ...
-
てからない・くずれない
-
ランコムのコンシーラーをネッ...
-
みなさんは仕事の時に、 メイク...
-
肌にいいファンデーションについて
-
ファンデをつけると肌が毛羽立...
-
クッションファンデって汚いで...
-
小鼻の皮が剥けているためファ...
-
大学生のメイクについて
-
化粧下地ってなんですか?
-
クリームファンデとリキッドの違い
-
オイルフリーのファンデーション。
-
4000円前後と1000円台のファン...
-
ベビーパウダーは肌に良い?
-
ハイム化粧品
おすすめ情報