dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、私には(21)好きな女性(29)がいるのですが、この時期は何かと忙しいらしく、元気がでる(嬉しい)メールでも送りたいのですが何かいいメールないですか?
例えば、(最近、忙しいようだけど調子はどう?
最近寒くなってきたから風邪ひかないよにきをつけて)はどうですか?

A 回答 (4件)

他人から聞いてまで都度、そんなことを考えてやっていたら疲れませんかね・・



上っ面でメールしたって、うざったいと思われかねませんよ
何しろ実年齢的にも、精神年齢的にも相手のほうが大人なのですから、あまり背伸びをしたようなことはしないことです。

1度そんなことをしちゃうと、いつもそのようなことを含んでしなければならなくなるものです。

自分気持ち自然体の思いのまま・・が一番伝わるんじゃないでしょうか

それでも覚えておいて欲しいのは、文字だけで自分の気持ちを伝えれるパーセンテージは・・・僅か7%程度・・なそうですということを物の本に書いてありました。

メールなんてどう書こうがその程度の、バーチャルな軽い伝達手法の世界でもあるということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝早くからの回答ありがとございました。
確かに文字だけでは気持ちは伝わらないですね。
直接会うほうが重要ですね!

お礼日時:2010/01/10 08:09

No.3です



補足を踏まえたうえで

文章からすると関係は良好のような雰囲気ですね。
いずれ、そんなイヤな過去もあるようですので
さりげない文章で、気遣いが感じられるのが
ベターかなと思います。相手の重荷にならない
程度の。

年下で気を許しているなら、心に隙もあると
考えられます。好機は活かしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度の回答ありがとございました!
これからは相手の負担にならないようにゆっくりすすめて行こうと思います。

お礼日時:2010/01/10 12:37

もう少し、naaaddさんと 女性の関係がわかるとアドバイスし易く


なりますが一般論を。

例えば、女性が naaaddさんに対して好意を持っているし
よく食事に行くし、日常で頻繁にメール送ってるなら
何を書いても大丈夫です。

その書き方からすると、そこまで親しくはないのでしょうか?

だとしたら、短めに

「だいぶ●●さん忙しそうです(何か絵文字)
  疲れない程度にがんばってくださいね(絵文字)」

もし、職場が一緒で女性の仕事風景を見られるなら
忙しい様子を女性の近くでさりげなく見てから
(女性が naaaddさんを近くで認識してから)
5分後ぐらいに送ると効果的です。

あまり親しくない人に  
「調子はどう?」と書くと、ただでさえ忙しいのに返事を書かなきゃ
いけない意識にとらわれるので、一方通行を装うメールが個人的には
好きです。「寒くなってきたから」も受け取る方の個人差が
ありますのでそれぞれです。私個人としては一般的過ぎてあまり
送らないですね。それより相手を分かっているというのが
短くても含まれるともっと効果的だと思います。

「頑張ることを知ってて、疲れすぎない程度にって気遣って
 メールを送ってくれてるんだ」なんて思ってもらえたら
してやったりです。

常に相手の気持ちを読むと最良の回答に近づけると思いますよ。
あくまで一般論ですので、参考程度にどうぞ。

この回答への補足

私達の関係を説明しますね。私がよく行くバーガーショップに勤めてる女性に手紙を渡してメアド交換したのが始まりでした。メアド交換して3ヶ月ですが3回しか映画や食事に行ってません。メールの頻度も週に一回か二回です。女性の性格は大人しくて、おっとりした性格です。この女性と仲のいい清掃のおばちゃんに聞いた話ですが、この女性は過去にも他店舗の人に映画に誘われて初日で告白されて、その後その人からストーカーされたみたいで、それのトラウマが少しあったみたいです。
でも私にメアドを教えたのは優しそうだったから教えたみたいで少しは信用されてるんだなと思います。

ちなみに、この女性は2つ仕事をしています。彼氏もいないそうです。

まぁ、私は8歳も年下なんで恋愛対象として見られてないと思います。

やっぱ、この関係で「調子はどう?」と聞くのはうざいと思われますかね?

質問が下手でとても長くなってしまいましたが再度回答宜しくお願いします!

補足日時:2010/01/10 12:02
    • good
    • 0

シンプルな表現方法がいいかと思います。


★あまり頑張りすぎないでね。
★今忙しいけど、時間ができたら食事に行きましょう。
★寒さ体対策には~がいいよ。
★今私は~を頑張ってるから、~さんも頑張ってね。
などなど。
気持ちのこもっているメールだったらなんでも相手の励みになると思いますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

朝早くからの回答ありがとございました!
私はあまりメールか得意じゃないので参考になります!!

お礼日時:2010/01/10 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!