プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

映画は、友人とかカップルとか複数で見に行くことが多いと思いますが、初めてひとりで見に行った映画は何でしたか?
それは何歳くらいの時ですか?
ひとりで見に行くことになった理由は何ですか?
ひとりで見た感想はどうでしたか?

A 回答 (16件中1~10件)

何:成人映画(外国もの)


いつ:15の時(40年近く前)
何故:学校をサボって暇つぶし
感想:修正が大きすぎてわけがわからん

オマケ:隣に座っていた男に痴漢されました。(私は男です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、そういった系は絶対にひとりですね。
私も行ったことがありますが、異様な匂いと雰囲気でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:19

12歳の時、ガンダムフェスティバルを観に行った。


ガンダム?、?、?を一気に上映するというもので、全部で8時間。(途中休憩あり)
さすがに疲れたが、一緒に行った友達はぐうすか寝ていた(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8時間というのはすごいですね。
いくら好きな映画とはいえ、忍耐力がないと無理ですね。
友人が寝たので、結局ひとりですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:23

>初めてひとりで見に行った映画は何でしたか?


 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!

>それは何歳くらいの時ですか?
 30過ぎ。

>ひとりで見に行くことになった理由は何ですか?
 タダ券もらったから・・・踊る大捜査線シリーズはたいして好きじゃない。

>ひとりで見た感想はどうでしたか?
 久しぶりに地元の映画館に行った。 椅子が狭い・固い、普通に座って前の席の背もたれに膝がつく。
 近隣にシネコンが出来たのでガラガラ、3人しかいなかった(視界には入らず気分は貸し切り状態)。
 映画の内容もつまらなかったので、態々誰かを誘わないで良かった・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、タダ券だと“せっかくだから見てみるか”となりますね。
つまらなくても損はしないので、気分的にはちょっと許せる・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:25

月光仮面です。

小学2年生でしたから、昭和33年です。モノクロ3本立てで映画館の入場料は、子供30円、大人100円でした。
父親から50円を貰い、近所の映画館には良く行きました。
小学5年生(昭和36年)のモスラはカラーでしたが、当時は総天然色と言ってました。
映画館でモスラのポスターを募集していたので、画用紙に絵の具で描いたポスターで応募したら、佳作に選ばれて無料入場券を貰い嬉しかったです。
勿論、1人で観に行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

月光仮面、懐かしいですね!また入場料が時代を感じますね。
>当時は総天然色
そうそう、純天然色とも言ってました。
カラーがまだ珍しい時代だったのでしょうね。モスラといったら東京タワーに糸を張って繭になる場面が印象的でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:29

シルビー・バルタンの「アイドルを探せ」です。

10歳くらいだったと思います。
それまではオヤジと主に戦争映画だったのですが、予告編で「アイドルを探せ」があり、どうしても見たくなり親に内緒で行きました。
当時、内容はよく覚えていなかったと思いますが、シルビー・バルタンの歌だけは強烈に印象に残っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アイドルを探せ
ミュージカル喜劇みたいな感じでしたね。
シルビー・バルタン、懐かしい・・
でも10歳といったら小学校4年生くらい?
当時からすると、随分と大人びた映画を見ていたことになりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:34

ひとりで見たことない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
映画は「連れ」で見に行くのが定番ですね。
でも、泣ける映画は一人の方がいいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:36

>初めてひとりで見に行った映画は何でしたか?


『カラーパープル』
スピルバーグ監督の作品でウーピー・ゴールドバーグのデビュー作です。

>それは何歳くらいの時ですか?
高校生のとき。

>ひとりで見に行くことになった理由は何ですか?
興味を持つ人がいなかったことと、少し遠い映画館での上映だったので、とても人を誘うわけにいかなかった。

>ひとりで見た感想はどうでしたか?
登場人物がすべて黒人で、見分けがつかなかった(苦笑)
せめて吹き替えなら声で聞き分けることもできるでしょうが、英語だとこれまた聞き分けさえできず・・・。
非常口近くの席に陣取って、その灯りを頼りにパンフレットの人物紹介と見比べながら画面を見て、何とか人物がわかっても、シーンが変わって衣装が変わるとまたパンフレットと見比べ状態で、ストーリーどころではありませんでした。
差別ではなく、当時は外国のドラマや映画でも白人が主体で、黒人の顔をあれほどたくさん見たのがはじめてだったことによるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そういう映画に興味を持つことは、結構大人びていたのでしょうか。
確かに興味を持つ人がいなかったら、ひとりですね。
見終わったら、ちょっと大人になった気分です。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:38

ダスティン・ホフマンの「卒業」のリバイバル。



20歳くらいだったと思います。

一人で映画館に行ってみたかったから。

感想は「何だ、一人でも全然大丈夫じゃん。
これからじゃんじゃん観よう!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何だ、一人でも全然大丈夫じゃん
ひとりではダメ、という先入観があったんですか?
「卒業」は有名ですね!
十字架でドアのノブを押さえて皆が出られないようしにて、2人で逃走ですね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:40

えー!何だろう?全然思い出せません!


初めて「チケットを買った」のは小学生のときの「コンゴ」なんだけどな~(親同伴)

でも、大学時代はよくひとりで観に行っていたので20歳前後でしょうね
理由はただ「観たいから」だったと思います

初ヒトカラとかはちゃんと覚えてるので、ひとり映画は逆に記憶に残るほど特別なことじゃなかったのかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ひとり映画は逆に記憶に残るほど特別なことじゃなかったのかも
なるほど、そういうものかも知れませんね。
記憶に残るような映画だったら、きっと人を誘っていたと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:42

学校で連れって貰ってとか、親や親戚と一緒にとか云うのではなく全く一人でと云うのは、20歳の時の事です。


今はなき渋谷の文化会館で、C.チャップリンの「モダン・タイムズ」(初邦題は副題に「流線形時代」が付く)です。その後同人の「独裁者」を観ました。一人で常設館で見た映画はこれだけです。(後は、放送や録画版--DVDやLDやVHS等を云う--で観ています)

一人で行く事になった理由は、誘い合わせる友人がおらず、家人はその映画に興味がなかったからです。

映画そのものの感想は別とすると、一人で観たと云う事には特に感想もなかったですね。精々観た後の感想を云う相手が居なかった事かな。でも、映画ですから、後日おなぢ作品を観た友人と話はできましたね。
その意味では、寧ろ観劇の方が一人だと感想を述べるにもと云う事はあります。「あのアドリブどう云う意味なの」なんて云うのは、別の回ではアドリブが違っていたりしますから。でも殆ど一人で観ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

一人の方が、映像にせよ演劇にせよ没頭して見られる感じがします。
>モダン・タイムズ
チャップリンモノは好きなので、これは何回も見ました。
歯車の中でクルクル回ってましたね・・・
独裁者も、地球儀を弄んで破裂するシーンとか、声出しの演説は印象的ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!