プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、映画を観に行った時に
2歳か3歳くらいの幼児を連れた家族が
観に来ていました。
わたしと同じ列に座っていました

その姿を見た時に
『うわ、こんな小さい子を連れて
映画を観に来るの?
静かに観れるのかな?大丈夫かな?』
と思っていました。

案の定、映画が始まった後で
何回かその子が
映画に集中できなくなるような大きな声で
泣いていたし、あまりにも泣きやまない時は
私の前を『すいません』と言いながら
視線を遮りつつ横切って、
(おかげで何回か、字幕を見逃してしまった)
子供を連れて出て行って、
しばらくすると、また、子供を連れて戻ってくる
ということも
2時間半の上映の中で3回くらいありました。

わたしは、
「自分も子供が泣く度に周りに気をつかって、
泣きやまない時は、
クライマックスの盛り上がってるシーンでも
席を立って外に出ないといけない
そんな中途半端な状態で見て、
映画を楽しめるんだろうか?
誰かに預けたりして、
二人だけで見に行くことができないなら、
ビデオになるまで我慢するべきなんじゃないだろうか?
周りの迷惑は考えないんだろうか?
映画館も、入れなきゃいいのに」
って、思って思ってしまいました。

私が狭量なのでしょうか?
その親子が常識がないのでしょうか?
みなさんは、どう思いますか?



※ちなみに、その映画はSFで、
2歳か3歳くらいの幼児が
楽しめるような内容ではない
映画だと私は思いました。

A 回答 (26件中1~10件)

その親子が常識がないのでしょうか



>その通りだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多くて、ビックリしています。

そう感じるのは、自分だけではないのだな
と、少しホッとしました。

お礼日時:2005/06/28 18:11

最近の親は意識が低い気がしますね。

周りを気にしない人が増えてますから。金を払ってるんだから自分がとやかく言われる筋合いはない、と考える人も多い感じがします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多くて、ビックリしています。

ホント、そうですよね
「子供連れなら、何をしても良い」
みたいな人も多いですよね

お礼日時:2005/06/28 18:13

映画館は確かに問題あるかもしれませんが、これだけ核家族化が進んだ社会だと、全体的には子ども連れの家族でも受け入れる社会になっていかなければならないのかもしれません。



勿論、それに乗じて、子どもを野放しにしてOKかと言うとそうではなく、その家族として周りに影響(敢えて「迷惑」という言葉は使いません)を与えないための最大限の努力は必要だと思いますが。

(もっとも、子ども以上に迷惑をかけている、マナーを守らない大人の存在はどうすればよいのかとも思いますが・・・)

ちなみに一部の映画館では、子ども連れOKの回(騒いでもお互い様なので親も気が楽)を設けるとか、託児所月にする、といった事もやっているようです。

直接の回答ではなく申し訳ないのですが、良い・悪い、度量が狭い・寛大、常識・非常識では割り切れない部分もあるのかと思いまして・・・
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多くて、ビックリしています。

社会の側の受入の努力、映画館側の努力も
必要かもしれないですね。

お礼日時:2005/06/28 18:16

たまにいらっしゃいますね、そういう方が。


どうして、そんな子供を連れて?と質問したくなるような…

廻りの迷惑ってものを少しは考えて欲しいですよね。
子供を連れていって相応しい場であるかどうかの判断ができないのでしょうね。

お気の毒でした。
廻りにそんな方がいらっしゃったのでは、「金返せ!」って気分だったでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多くて、ビックリしています。

きっとそうだと思います。
楽しみにしてた映画だったので
ガッカリでした。

お礼日時:2005/06/28 18:17

そういう親子連れ、たまに見ますよね。


タダ券をもらったのかなー?とか、もしかしたら運良く子供がずっとおとなしくしていてくれたらラッキーとか思って来たのかなー?とかいろいろ詮索してしまいます。
目の前を通り過ぎなくても、気が散って映画に集中できなくなりますよね。
まあ、これは親御さんの身勝手かなと思ってしまいます。第一、子供さんはいい迷惑ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ+少しホッとしています。

お礼日時:2005/06/28 18:18

>私が狭量なのでしょうか?



そんな事ないと思いますよ。
映画が始まってから、おにごっこか何かをして走り回ってるのに、注意しない親がいました。
子供に足払いをかけたい気分でした・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ+少しホッとしています。

お礼日時:2005/06/28 18:19

>私が狭量なのでしょうか?


>その親子が常識がないのでしょうか?
>みなさんは、どう思いますか?

常識と言うか、他人と我が子に対する配慮が足りません。
子どももいい迷惑です。
親子とくくると、同じように非常識よばわりされて、
子どもがかわいそうなので、
その親に常識や配慮がかけていると思います。

子供向け映画ですら、小さい子は暗闇を嫌ったり、
集中力が続かなかったりするから、
しっかり見れるようになるまで行かないようにしています。
普通、そうするんじゃないでしょうかねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ + 少しホッとしています。

お礼日時:2005/06/28 18:19

>私が狭量なのでしょうか?


そんなことありません。
映画も子供向けの映画以外は来てほしくないですね。
映画館も入場禁止にしてほしいですね。
私は先週歌舞伎の鑑賞教室に出かけたのですが2つ右隣に小学校低学年の男の子とそのこの母と姉できていたのですが男の子が飽きてしまい途中で色々おしゃべりしていて集中できませんでした。
最近の親御さんは周りの迷惑をあまり考えない方が増えているのかと感じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ + 少しホッとしています。

映画だけでなく
静かに鑑賞する演劇や音楽等でも
子供を連れて行く時には
考慮が必要ですよね

お礼日時:2005/06/28 18:21

3歳の子供が居ます。



まず映画館に連れて行くなど考えられないですね~。絶対に静かにさせる自信なんてありませんから(汗)
質問者様が狭量とは思いませんよ。

どうしても見たいならば、お金を使い託児所に頼む事もできますし、ビデオになるまで待つ事だって出来ますよね。方法は幾等でもある訳です。

映画の内容からしても、子供の事を全く考えていない所が伺えますから、周りへの配慮も足りない方なんでしょう。

子供向けではない映画などは年齢制限とかあるといいのですけどね。幼児向け映画以外は例えば小学生からとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ + 少しホッとしています。

お礼日時:2005/06/28 18:22

静かにさせる自信がなければ、絶対に連れて行きません。

たとえ、子供向け映画であっても。
自分が逆の立場だったら、非常に迷惑だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
意外と反応が多いのと、
同じように感じて下さる方が多いので、
ビックリ + 少しホッとしています。

「自分が逆の立場だったら」
ということを考えられない人が
多いんでしょうね

お礼日時:2005/06/28 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!