
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じような感じで、職場で、ブチ切れて、備品、機材等を、
過激にぶっ壊すシーンを目撃した方はおられますか?
↑
感じは違いますが、
二度目撃しました。
・事務所にいきなり女性が怒鳴り込んで
課長の席のキーボードを
机に叩きつけました。
後で判明したのですが、その女性は課長の
愛人でした。
別れ話がこじれたらしい。
・倉庫でピッキングをやっていた若いのが
切れて、備品を破壊しました。
即日解雇。
翌日、真っ青になって謝罪に来ましたが
後の祭り。
私は、ゴミ箱を蹴る、キングファイルを投げる、
椅子を蹴る、机をぶっ叩くシーンぐらいしか、
見たことがないです。笑。
↑
そういうシーンは見たことが無いです。
映画の話ですが、「壊したキーボードは会社の備品なんだから、
後でちゃんと弁償しとけよ、」って、その点が気になって、
ストーリーに集中できなかったです。笑。
↑
ワタシは、器物損壊罪だろうが、
大丈夫か、と思いました。
>ワタシは、器物損壊罪だろうが、
>大丈夫か、と思いました。
始末書ものかもしれませんね。
弁償だけでは済まないかもですね。笑。
>課長の席のキーボードを
>机に叩きつけました。
そのときの場面を想像すると、恐ろしいながらも、半分笑ってしまいますね。
動画とか撮っておいたら、記念になったと思います。笑。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- 戦争・歴史 昔見た反戦映画のタイトルを教えて下さい 1 2022/08/11 23:50
- 洋画 映画のショーン・コネリー 刑務所グルグル回転シーン 映画の中で、ショーン・コネリーが、せっかく刑務所 4 2022/12/18 20:50
- 洋画 「トップガン・マーヴェリック」を観ました。いくつか御尋ねさせて下さいませんか。 2 2022/06/16 16:39
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- その他(映画) 映画の喫煙シーンについて 3 2023/06/27 18:44
- 洋画 映画のワンシーン 飲食 魅力に思ったシーンを教えてください。 8 2023/06/10 00:07
- 邦画 上半身裸の上に学ランを着ている男性が登場する昭和の日本映画はどのようなものがありますか? 2 2022/10/20 16:45
- 洋画 Ed209って、絶対対人用じゃないですよね(笑)だって両腕に20mm機関砲合計3門とロケットランチャ 3 2023/02/27 18:20
- 洋画 教えて下さい(洋画?のタイトル) 3 2022/11/14 03:31
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
***の館?
-
炎のゴブレット
-
G.I.ジェーンのセリフ、英語...
-
古代進と森雪は結ばれたのか?
-
馬も演技でしょうか?
-
馬が転ぶシーンって・・・
-
映画「ジャンク 死と惨劇1」...
-
Mr.インクレディブル、スーツを...
-
同じものを何度も見る
-
エヴァQは小学5年生に見せても...
-
映画、時間経過の描写で秀逸なもの
-
ダイハード(1作目)の中で解せ...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画コラテラルの音楽・・・
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
本当にセックスをしている映画
-
不明
-
マトリックスには原作があるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミストとは?
-
同じものを何度も見る
-
MIB (メン・イン・ブラック)の...
-
「千と千尋の神隠し」で千尋の...
-
「解夏」を借りてきたんですが
-
木の化け物が出てくる映画
-
ポロリ映画
-
映画「シャイニング」でのセリ...
-
最初と最後のシーンが同じなの...
-
レイプシーンの映画
-
ナイト&デイで使われたホテル
-
「少林サッカー」中のパロディ...
-
天空の城ラピュタのあの音
-
ターンエーガンダム レッド隊は...
-
J・チェン、プロジェクト イ...
-
映画のタイトルがどうしても思...
-
シュレックのデュロックでの歌詞
-
掃除屋のプロが浴槽で液体をか...
-
映画「ジャンク 死と惨劇1」...
-
「宇宙大作戦」(スタートレッ...
おすすめ情報
映画の話ですが、「壊したキーボードは会社の備品なんだから、後でちゃんと弁償しとけよ、」って、その点が気になって、ストーリーに集中できなかったです。笑。