
自宅サーバーでmydns.jpという無料DNSを使用してHPを作成していました。(cgi等の確認のため)
このたびHPが完了したのでさくらインターネットのレンタルサーバーに変更したいと思い、さくらにて手続きをしましたが、HPへアクセスすると自宅サーバーの内容(旧)が表示されます。
この場合、mydns.jpを解約すれば済む問題でしょうか?それとも他にすべきことがあるのでしょうか?
どうかご教授ください。
ドメインは独自ドメイン
ドメインの取得・管理はさくらインターネット
自宅サーバーは固定IP
DNSはmydns.jpの無料dns
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと自宅サーバーで運営していたホームページにアクセスすると、新たに契約したさくらインターネットの内容ではなく、自宅のホームページの内容が表示されるとのことですが、DNSの設定はどうなってますか?
もし、さくらインターネットで取得したドメイン名に接続して自宅のホームページの内容が表示されるのなら、さくらインターネットのドメイン名に対するIPアドレスの設定が間違っているように思います。つまり、ドメイン名に対して自宅サーバーのIPアドレスを指定しているのだと思います。
mydns.jpのドメイン名に接続して自宅サーバーが表示される場合は、IP直接設定などでさくらインターネットのIPアドレスを指定してみてはいかがでしょうか。
また、ホームページ内のページをアクセスしているうちに自宅サーバにつながるということでしたら、ホームページ上のリンクが自宅サーバのページを指している可能性が高いと思いますので確認してみてはいかがでしょうか。
いずれにしてもmydns.jpを解約しても解決しない問題だと思います。
No.2
- 回答日時:
mydns.jpはダイナミックDNSのようです。
仮に、取得されたドメイン名がmydomain.comとし、今までwww.mydomain.comのIPがご自宅のIPを示してたとすると、mydns.jpの契約を継続している今でも同じ(自宅IPを示す)です。
さくらインターネットのレンタルサーバでは、XXX.sakura.ne.jpのようなさくらインターネットのサブドメインは使えると思います。
ですので、www.XXX.sakura.ne.jpとアクセスすれば、レンタルサーバが見えると思います。
XXX.sakura.ne.jpでは無く、自分の好きなドメイン名を使いたいのでしたら、さくらインターネットでも独自ドメイン取得サービスがあります。私は.comドメインをさくらインターネットで昨年契約しました。
.comでしたら、1800円/年です。
http://www.sakura.ne.jp/domain/
これを契約すると、Web上の管理画面から自分のドメインを管理でき、レンタルサーバ上のご自身のホームページも取得したドメイン名でアクセスさせることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
NTTネット利用料金
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
ホームページの略がH Pですか?
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
光回線が開通しました!
-
サインインが必要です というメ...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインの複数箇所利用の可否...
-
独自ドメインの破棄について
-
サブドメインが安く沢山とれる...
-
アドレス ばれる
-
1回の契約で3つのサイトを運用...
-
ドメイン".tv"のサイト
-
1ドメインをサブドメインによっ...
-
ドメインアドレスとサーバーの...
-
独自ドメインについて
-
ドメインとSEO
-
独自ドメインの利点
-
FC2のホームページ、サブドメイ...
-
独自ドメインを移管、利用可能...
-
独自ドメイン取得後のHPアド...
-
アフリエイトをしたいのですが・・
-
ドメイン取得とレンタルサーバー
-
半永久独自ドメイン
-
自宅サーバーからレンタルサー...
-
メールアドレスの@以降を自分...
-
独自ドメインでの表示
おすすめ情報