電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットでなにか買いたいものを見つけた時、
そのサイトが安全かどうかどのように判断していますか?

特にカードの番号を打ち込こんだりとか、、、、

セキュリティーのシステムを確認するとかできるんでしょうか、
比較的長期存在するサイトはトラブルが起こってないって考えられるでしょうか、やはり有名どころからしか買わないのがベストだと思いますけど、、、

皆さんはどういう基準で判断してますでしょうか。

A 回答 (4件)

まず最低限、必要な情報が明記されているか?


(住所、代表者名、固定電話番号など)
それが実在するか?(タウンページに載っているかなど)
注意事項が細かいか(怪しいところは荒い)程度かな
注意事項読めば運営者の性格現れてますからね
決して安さやサイトの綺麗さだけでは選びませんね。
あとカードで払うならSSL有りと決済方法が独自か代行かですね
決済代行会社を通しているならカード決済の専門が
やっているわけである程度はセキュリティ面は
考慮されているはずですが独自だったら躊躇しますね


尚、カード払いの場合は使用するカード会社の選定も考えます。
少なくともいくらポイントなど条件良くても手数料無料のカードは使いません。
ネット決済の場合、その点の保証をしっかりうたっているカードを利用しますね
不正を防ぐというよりも不正された場合の事を考えて使用するカードは選定しています。
有名企業だって不正されてますから安心できませんからね
有名企業ほど狙われやすいし正社員以外の派遣など臨時職員も多いし
ある意味、危ないからね

まぁー簡単に言うと漠然した勘が頼りという面も大きいと思います。

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>決済代行会社を通しているならカード決済の専門が
>やっているわけである程度はセキュリティ面は
>考慮されているはずですが独自だったら躊躇しますね

ありがとうございました。
なんちゃって代行(表面上代行でやっているように見せかけている)
っていうのはあるのでしょうか、、、、、、

お礼日時:2010/01/20 15:28

>サイトが安全かどうかどのように判断していますか?




単純に閲覧だけするサイトは、セキュリティ対策ソフトやマカフィの「サイトアドバイザ」の様なツールバーを利用するとか、ブラウザも最新でセキュリティの高い物を利用するとか、そんな感じですかね。


>ネットでなにか買いたいものを見つけた時、
>そのサイトが安全かどうかどのように判断していますか?


利用した人の、クチコミやレビュー等をとりあえず参考にしたり
サイトが表示している、プライバーポリシー等を確認します。


ですが、実際は確実な方法などなく信頼するかしないかの判断は自分自身だけですね・・。




ネットでの購入は、安くて便利ですから
対策としては、ネットバンキングでもクレジットカードでも、専用の物を用意して口座には必要最低限しか入れておかないとか・・
セキュリティ対策ソフトも、万が一の時に保険があるタイプもありますから
そんな物を利用するとか・・。

そんな感じですかね・・。 絶対安全という方法はないですね、残念ながら・・。



「一般利用者のための情報セキュリティ対策」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクさき、参考になりました。
ポリシーとか書いてあっても、ほんとにそれにしたがってやってるのか
とか疑い出したら切りがないですね、、、、

難しいもんです。

お礼日時:2010/01/20 15:24

私の場合は、仮想ブラウザソフトのゾーンアラームフォースフィールドを購入、インストールしてあり、WinPC経由でのネットショッピングでは、このプライベートブラウザ機能を有効にしています。

でも、お守り程度の気休めです。

昨年、GENOウィルス(現ガンブラー)で痛い目にあったので、有名所でもいつ狙われるか解らないです。色々対策をしていても、新種にひっかかると一撃でアウト、という事を実感しました。

危険な感じのサイトはGredでフィッシングサイトかどうか確認してもらった事もあります。
http://www.gred.jp/

約8年前、ネットバンクから全額引き出された上にカードローンも上限一杯まで使われて、その返済で地獄を体験してからは、コンビニ決済が出来るショッピングサイトをよく使っています。

この当時、まだウィルス対策会社はスパイウェアやフィッシングサイトについての対策は積極的ではなかったので、そのPCにインストールしていた某有名大手セキュリティ会社のサポートと大喧嘩になりました。ウィルスではないから感知しない、というスタンスでした。私の話をまともに聞いて対策ソフトを教えてくれたのはアークン社だけでした。

私と同様の被害者が沢山出るようになってから、各社が対策をとる様になり、スパイウェア対策ソフト・総合セキュリティソフトが次々発売されましたが、遅すぎだ、馬鹿野郎でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス、フィッシング、、、、危険がいっぱいです、、、、

ありがとうございました

お礼日時:2010/01/20 15:21

  >特にカードの番号を打ち込こんだりとか、、、、



 実際に番号を入力するとかは無いはずです。あれば打ち込みはしない。
 個人情報はご自分が開示しても良い範囲で行うと良いと思います。
 支払い方法はたくさんあります、ネット銀行や着払いもあります。
 
 サイトが安全かどうかは確認方法がたくさんあります。
 
 参考まで
 

この回答への補足

ありがとうございます。
>サイトが安全かどうかは確認方法がたくさんあります。
方法論について教えていただきたかったのですが、、、、
手間のかからない程度で、ご助言いただければと思います。


>実際に番号を入力するとかは無いはずです。

私はamazon.comにカード番号を登録してます。

確かにネットサーフィンで見つけたぐらいで
カ-ド番号撃ち込みたくないですね。むっちゃ危ないとはおもいます。

補足日時:2010/01/20 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!