
6月7~9日の2泊3日で島根&鳥取に行きます。
初日は朝9時前に米子空港着、1泊目は玉造温泉泊、2泊目は三朝温泉泊で、最終日は鳥取空港から13時頃の飛行機で帰ります。移動はレンタカーです。これらのスケジールは変更ができません。
ここだけはどうしても行きたいと考えているのは、
・出雲大社
・八重垣神社
・水木しげる記念館
・鳥取砂丘
・コナン通り
以上です。
どういう順番・ルートで廻ったらよいか、また他にお勧めの観光地などあれば教えて頂きたいです。昼食とるのにお勧めのお店とかもあれば…。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も数年前に島根&鳥取に行きました。
八重垣神社、コナン通りは行ってないですが
ルートとしては
米子空港→水木しげる記念館→出雲大社→玉造温泉→八重垣神社→コナン通り→三朝温泉→鳥取砂丘
の感じでしょうか。私はJR利用でしたが、上記スケジュール&レンタカーならまだ他の観光地も充分まわれるでしょう。
城好きの私のお薦めは松江城です。すぐそばには小泉八雲(耳なし芳一の作者)の記念館もあります。
私が行ったときはまだ記念館がなく水木しげるロードだけでしたが良かったですよ。時間があれば鬼太郎電車を見るか、乗るかされたらどうでしょう。あと水木しげるロードには全然似てない鬼太郎の金太郎飴が売ってます。お土産に買っていったらみんな”似てね~”と言いながら喜んでくれましたよ。お勧め!
鬼太郎電車なんてものがあるんですね!面白そう!
金太郎飴もいいですね!是非買いたいです。
松江のあたりも観光したいと思ってます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ルートは#2の方の通りでいいと思います。
私は水木しげる記念館のある境港在住なので、おすすめを。
レンタカーでの移動ということですが、水木ロードへの最寄駅、境港駅から米子駅までは、鬼太郎列車が走っています。
JRなのですが、外観にいっぱい鬼太郎をはじめとする妖怪が描かれています。
列車の中も同様に、しっかり絵が描いてありますので、一度乗るか見るかされてもいいと思います。
米子空港から、境港駅まで乗られてもいいかもしれませんね。
米子空港の最寄り駅は、大篠津(おおしのづ)駅です。
ただ、本数が少なく、1時間に1本か2本なので、ちょっと注意がいりますが。
水木ロードは、電灯が目玉のおやじだったりして、なかなか面白いですよ。
鬼太郎やねずみ男と握手してきてください。
境港は、その名のとおり海の町ですから、お魚がおいしいですよ。お寿司とか、お刺身とか。
水木ロードの人や、タクシーの運転手さんなんかに聞くと、おいしいお店を教えてくれると思います。
境港から出雲までは、結構距離があって時間がかかるかもしれません。
もし、松江に寄られることがあれば、堀川遊覧をおすすめします。
堀川という、松江城の周りに流れる川とお堀を、遊覧船に乗ってくるーっとまわるんです。
船頭さんのお話も面白いですし、外国人の方々にも好評でした。
よい旅になるといいですね!楽しんできてくださいね。
鬼太郎電車、すごく乗りたくなりました。時間が合えばいいんですけど…。
堀川遊覧も予定に組み込もうと思っています。
地元の方ならではの情報、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ミーハー情報
竹内まりあの実家 出雲大社の入り口横にある、古風な旅館 NO13の「竹野家」です。
http://www.web-sanin.co.jp/local/taisya/yado-t.htm
参考URL:http://www.web-sanin.co.jp/local/taisya/yado-t.htm
へえーそうなんですかー!
泊まるのは今回無理だけど、ちょっと覗いてみようかな、と思います。お茶だけでもできれば寄ってみたいですけどね。
同行する友達に自慢できる情報ですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 飛行機・空港 沖縄から水木しげる記念館へ行きたいと思っています。記念館へはどの空港を利用したら行きやすいでしょうか 6 2022/06/13 11:03
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 札幌観光、近場の温泉 おしえてください 2 2023/05/14 17:37
今、見られている記事はコレ!
-
「恋の日」を前にピンクSLフェスタを開催
鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」として、地域活性化を目的に、地元の企業と連携し、ゴールデンウィークから、恋のイメージカラーであるピンク色に関連した企画を順次開催する。それに伴い、「若桜鉄道SL...
-
【瀬戸大橋開通30周年記念】知られざる瀬戸大橋のすごさに迫ってみた!
皆さんは、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を訪れたことはあるだろうか。2018年4月10日に、多くの時間や労力を費やして完成した6つの橋と4つの高架橋からなる瀬戸大橋は、開通30周年を迎える。陸と陸を結ぶ海上の大きな橋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道の各島
-
来月島根に行くのでおすすめの...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
高知空港から徳島
-
広島は保守的・閉鎖的で、住む...
-
両隣の広島と兵庫は魅力的なの...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
広島観光。駅近くの市電、駐車...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
広島に詳しい方 8月の頭に広島...
-
広島県福山市は関西で言うと、...
-
しまなみ海道の島の観光と昼食
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
4月半ばに初めて広島旅行に行く...
-
鳥取県鳥取市と島根県松江市に...
-
高知で鰹のタタキの美味しいお...
-
岡山県の割には雨が多いような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
4月半ばに初めて広島旅行に行く...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
鳥取県鳥取市と島根県松江市に...
-
高知空港から徳島
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
四国学院大学香川西高等学校が1...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
高知で鰹のタタキの美味しいお...
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
神在月の出雲観光の混雑具合に...
-
石破茂さんの・・
-
広島県福山市は関西で言うと、...
-
新山口駅での時間の潰し方
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
両隣の広島と兵庫は魅力的なの...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
広島は保守的・閉鎖的で、住む...
おすすめ情報