
パワーポイントに貼り付けたMP3ファイルから音がでません。
再現手順
1.パワーポイントから、「挿入」→「ビデオとサウンド」→「ファイルからサウンド」
2.MP3ファイルを選択
3.挿入されたスピーカーのアイコンを右クリックし、「サウンドの再生」
4.音が鳴らない。エラーも表示されない。
・そのMP3は、同PCからiTunesやメディアプレーヤーを使用した場合は音が出ます。
・別のPCでは、同じ操作でパワーポイントで音がでます。
環境
WindowsXP Professional(SP3)
PowerPoint2002 SP3(10.6853.6856)
以上、よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- ビデオカード・サウンドカード PCの音が出ない 2 2023/02/11 12:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
サンダーバードの返信メールに...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
エクセル「コメント」の初期設定
-
エクセルでの数式入力
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
Excel シートの保護をしつつ、...
-
一太郎にエクセルの表を貼り付ける
-
独学でCATIAを学んでいる者です。
-
パワーポイントでだけ音が出ない
-
PowerPoint 2016 のスライドに...
-
Wordで特殊な文字の表示の仕方
-
Wordに埋め込んだExcelが編集で...
-
パワーポイントで図面を貼り付...
-
OpenOffice writerで囲み文字を...
-
Microsoft®PowerPoint for Mac...
-
パワーポイントで画像を一括挿...
-
USBデバイス管理ソフトを探して...
-
Word文章中に別のWord文章を参照
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
サンダーバードの返信メールに...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
エクセル「コメント」の初期設定
-
PowerPoint 2016 のスライドに...
-
独学でCATIAを学んでいる者です。
-
Excel シートの保護をしつつ、...
-
一太郎にエクセルの表を貼り付ける
-
パワーポイントで図面を貼り付...
-
どうしてもリンクがエラー
-
パワーポイントでhtmlの挿入
-
パワーポイントで数式
-
ACCESSでレーダチャートが使え...
-
wordにwordをオブジェクト挿入...
-
ビルダーで、あるボタンを押し...
-
パワーポイントでだけ音が出ない
-
OpenOffice writerで囲み文字を...
おすすめ情報