
Windows 7 のエクスプローラでの検索をしたあとに、別のフォルダ(上の階層のフォルダ)に移動したいときのお話です。
エクスプローラの右上に検索窓にキーワードを入力すると、そのキーワードを含むフォルダやファイルが表示されると思います。
ここではライブラリのドキュメントを起点として、testという名前のフォルダ名を検索したとします。
探していたフォルダを表示すると、上部のバー(アドレスバー?)には
検索場所:ドキュメント → test
のような表記がされます。
私がしたいことはこの「testの上の階層のフォルダ」を見たいということなのです。
アドレスバーの表示が「検索場所云々」ではなく、本来のフォルダ構造になっていれば、私の希望は満たされるのですが、そうはなっていないわけです。
たとえば「収支報告書」というフォルダがあって、その中に各年度ごとにフォルダが分かれていた場合、「2009年度収支」からひとつ上の「収支報告書」のフォルダに移動したり、「2010年度収支」フォルダに移動したりしたいわけです。
普通にライブラリからたどっていけば可能であることはわかりますが、検索結果から移動したいのです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
検索結果に右クリックで出ないのでしょうか?
こちらもwindows7なのですが
検索結果に右クリックで「I」キーでも場所が開かないでしょうか?
そのファイル、フォルダの場所を開いてしまっている。
つまりそのファイル、フォルダの場所にいる場合は「ファイル、フォルダの場所を開く」は表示されません
マイドキュメントなどで確認して見ては
右クリック下の方です
おっしゃっている意味が分かりました。
検索結果の一覧でファイルまたはフォルダを右クリックするのですね。
今までは検索結果の一覧からフォルダを開いたあとで、開いたフォルダの中にあるファイルやフォルダを右クリックをしていたのでした。
それにしても、どうして「フォルダの場所を開く」の項目が出たり消えたりするのかは分かりませんね。
教えていただいた方法によってかなり快適に使用できるようになりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
検索結果から目的のファイルを右クリック>ファイルの場所を開く。
またはフォルダの場所を開く。
エクスプローラ上部にフルパス表示されるので上のフォルダ選択
一手間多いけど・・・
この回答への補足
申し訳ありませんが、私の環境では右クリックで「ファイルの場所を開く」「フォルダの場所を開く」のようなメニューは出てきません。
これができるのであれば、かなり私の望む動作に近いように思うのですが。
何かお気づきのことがあればよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
アドレスバーのフルパス表示はクラシックテーマのみのようですね。
標準のテーマの場合は例えばアドレスバーの表示が
「ドキュメント→収支報告書→2010年度収支」なら、
アドレスバーの「収支報告書」をクリックすれば一つ上の階層に移動出来ます。
戻る時は「戻るボタン」で。
若干質問者さんの希望する動作ではないかも知れませんが…
ご回答いただきありがとうございます。
確かにアドレスバーにフルパスが表示されていればたどることはできるのですが。
どうして検索結果のときはフルパスを表示しないのでしょうねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- その他(パソコン・周辺機器) フォルダの中を特定のキーワードを含むファイルだけ探したいのに、そのキーワードが含まれてないファイルも 2 2023/04/07 11:56
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- ノートパソコン 消した覚えのない大事なデータが消えてしまいました。 急いでPC内のフォルダ検索を行った結果ショートカ 6 2023/05/22 00:40
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
エクスプローラの右側ペインの...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
winXP pro フォルダの表示設定...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
アンドロイドのSDカード階層設定
-
gyao.yahooの動画が見れなくなった
-
フォルダ内の一覧の並び方を変...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
ChatGPTの左側のフォルダがぼや...
-
Thumbs.dbはどこにいったのだろう
-
Cドライブの中の「DRVSTORE」と...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
レジストリのフォルダの移動の...
-
フォルダの並び替え
-
フォルダのサイズを表示するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
chromeでファイルを開く機能に...
-
フォルダのサムネイルサイズを...
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
onedriveの中味が空です。
おすすめ情報